
写真9枚
歩くヘンテコリン。but結果良ければ全てよし
土曜日。中2の女子孫に会うと孫は効率よく本日の予定を粉雪に伝える。それに従って粉雪は、時間配分する
ピアノレッスン2時から。そのあと、自宅に戻り🏐バレー部2年生12人とズーム会議をする。はいはい7月になり中体連が終わると3年生って去るじゃないですかその準備をバレー部2年生12人でするんですって孫「コナユキは、その間どこかで時間つぶしてて」フットワーク軽すぎ祖母コナユキ「わかった🎶買い物してくる🙌」近くのショッピングモールへ行きました

スルスルッ。「え?」
ショッピングモールで買い物に歩いていたら「え?どうした?」何やら軽くなった
後ろを振り返ったら、ネットで買ったスマホショルダーが落ちてる!
なんで?
あらー、根本が薄くて粉雪の乱暴な動きにわずか2週間で耐えられず千切れていた
しっかり商品を見てお買い物
ネットのお買い物は便利。たまーにアクシデントもあるけど今までの経験でそれは数%
それほど高額な物をネットで元々買わないのです
ベルトの根本が千切れてしまったすぐそばにお気に入りのバックやさん
買い物は即決の粉雪😊
うんうん、色も横長の型も使いやすそう、太いベルトも肩には、力が分散されてラク。作りもしっかりしてるし、デザインがお洒落
6千円ちょい
合格🎶


✨留め金が、バンブーかな?ゴールドもかわいい💞

ネットで見てデザインだけで買ったもの

あっけなく散った




久しぶりにTULLY'S
モカマキアートで疲れを癒しました
このあと、孫を迎えに行き
塾へ送って
本日の業務終了致しました😊