
5.14.火曜日
PM14:30
固定電話が鳴った。粉雪はお料理中。
今どき、固定電話なんて営業電話か遠くの親戚くらいしかない
そして企業戦士(トヨタ)だった父は、電話を取るのが大好き
現役時代が蘇るのだろうか
聞こえないのにね
受話器を取る前に一度咳払いをする癖
発声のためなのよ、これー
父「はい。」
その声は、さすが「一見おじいさん」とてもアルツハイマー型認知症のヒトとはわからないだろう
粉雪は、いつもじっと聞きながらサポートする
ものの数秒で
「え?え?よく聞き取れないんだけど?え?息子が?なんですか?え?」
粉雪登場
受話器取る
粉雪「はい。すいません。お電話変わりました」
なんかね、消防署でした。
夫が自治会で防災の係だから連絡したいことがあったようです
夫は、固定電話の番号を記載してあったからかけてきたわけ
まったくネタが尽きませんわ