ウチのアメリカアジサイ“アナベル”


アナベルには華やかさがありますよね✨きれいきれい😊

隣の隣の家の花。道を渡ってゴミステーションに行くところ

家から徒歩1分の電信柱を初めて見た

(@_@;)

ここは海抜1.5m。まぁ浜辺に徒歩6分くらいで着くし

津波により想定される浸水深は、1〜2mって完全に水没じゃないかー

やめて

🟡最近飲食店のオーナーから聞いた話

市内でも高い所(調べたら海抜60.0mあった)
の小学校のクラスが増えたそう。

そして、海に近い所の小学校のクラスが減った話。飲食店のオーナーの友達がお肉屋さんでその日給食に使うお肉を配達した量は、900g

給食なのに。全校生徒のための量がたったの900g!

「海が近くてステキ」という価値はもうないのです

実際住んでてそう思う。海はたまに来るぐらいでちょうどいい。

湿気も多いし
塩害もあるし
海風強いし

土地も売れない


「評価が下がったから売れないよ。むりむり」と立ち飲み屋で隣で飲んでた不動産屋のおっちゃんに言われた😮‍💨

やがて土地を売って箱根の下の海がないお隣の三島市へ引っ越したいと思っているのに😮‍💨


4.23.火曜日

アメブロさんたち、おはようございます😃

今日もよろしくお願いします!🌼