
「人見知り」は、けしてマイナスなことではないよ😊
🟡トミカのミニカーがかわいくて大好き。凝り性なのでたまにしか買わない。あとが大変になるから。
🟡1台目は、はとバス😆かわいくてね~。テーブルに飾ってある
🟡ビバレンで買ったマクラーレン。明るい水色。スポーツカー
🟡トミカのミニカー2台目は、スズキジムニー
乗りたかった願望。レクサスより乗りたい
************
人見知りって子ども時代に言われる言葉
「うちの子人見知りだから」とか
初めて会った人に不安を感じたり
恥ずかしがったりすること
大人にも使われる言葉
「わたし、人見知りだから初対面の人となかなか話せないし打ち解けられなくて、、」という風に
63年生きてきて
いろんなタイプの人と出会ってきて
信頼できたのは、「人見知りタイプ」の人だった
仕事ができる人も人見知りタイプに多かった
黙々と誠実にいい仕事する
余計なことは言わず
こちらもわかるわけ
恥ずかしがり屋さんなんだな、とかぎこちない態度で
でも、別に嫌な感じはしないよ
好感すら持った
逆に最初から調子が良く
ペラペラグイグイする人は
こちらも調子を合わせるけど
内心、警戒する
このひと信用していい?と
自称人見知りタイプの人は、相手に警戒心を持つから恥ずかしがったり、ぎこちないの
いいと思います
今どき、こんな時代、慎重派のが賢いよ
相手との距離は少しずつ少しずつ縮めればいい
人見知りくらいでちょうどいい
それがあなたなのだから
無理やり克服しようと思わなくていい
🌼🌼🌼
2023.12.29.金曜日
おはようございます😃アメブロさんたち
ちょっと掃除でもする?
🥰