
共通点に気づいたのです
🟡アルツハイマー(始まりは交通事故による脳挫傷)の母は、台所の後片付けをやりたがった。シンクの水をきれいに拭き取り、見事なまでの仕上げ
ご飯を炊かなくちゃという意識が強く、知らないうちに炊いてしまうのです
そこはアルツハイマー型認知症なので3合のお米に水いっぱい
何回お米をだめにしたことか
でも、最後に残ったものは、アルツハイマー型認知症だけど「家族にご飯を食べさせなくちゃ」だったのですね
家事スキルの高い専業主婦らしい能力が残ったんだな
🟡父は高度経済成長を支えた企業戦士だった
真面目に頑張りエラくなった
スーツ族
アルツハイマー型認知症になったいまも初めて人に会うときなどジャケットを羽織る
そのうちそういう感覚も消えるのだろう
人は一生懸命打ち込んだナニカが残るんだな、と2人を見て思う