息子と2人のお休み | 子育てとおしゃれを毎日楽しむ

子育てとおしゃれを毎日楽しむ

2歳半の男の子のママです♡
日々の子育ての話やファッション、グルメなどなど
マイペースに更新します~

グアム日記は写真がまとまってないので3日目は後日ショボーン

先日の仕事がお休みの日。
旦那とは月に2回くらいしか休みが合わない為大体パパ不在のお休みが多い。
朝ごはん食べて、息子と一緒に夕飯の買出しにスーパーへ。

の、つもりが‥‥

電車乗りたい!!!!
乗る!今乗るー!!

と息子さん。
最近の彼は「今」っていう言葉を使うこと、今すぐ何かをやるっていう時間的な感覚が好きらしいチーン

我が家は駅から徒歩2分という距離なので良くも悪くも家を出て少し歩けば駅=電車がすぐ目の前なのだ。

本格的に出かけるつもりなんて全くなかったから、ヒール履いてきちゃったけど?

そもそも、電車乗ってどこ行くんだ?

でも仕方ない。普段働いていてゆっくり遊んであげられないから休みの日くらいは付き合ってあげようではないか真顔

パスモはいつもスマホケースに入れてるのでとりあえず職場のある駅方面に乗ってみる。
3駅乗ったところで、

降りる!!
今!降りるー!!!

出た、『今』デレデレ

降りた駅は旦那の実家の最寄り駅!

着いた瞬間‥‥

ばーばは?ばーばは?

連絡してないからいませんよゲロー
ここから数分ばーばは?いないよ?のやり取りをし、(ちょい面倒くさい滝汗)

諦めたのかようやく改札に歩き始めてくれました。

歩く事数分、

いた!!!!!

と息子。ん?何だ?と思ったら目の前にははらドーナツが。

ここに来て、やっと息子がこの駅で降りたがった理由が判明爆笑

はらドーナツは息子が大好きなお店ラブ
まだ2歳半なので息子が本当にはらドーナツ目当てでこの駅に降りたのかは謎ですがウインク

息子用にさとうきび味のドーナツと自分用にコーヒー味を買ってまたそのまま駅に。

かなり近場だけど、行き当たりばったりに出かけるのも楽しいなーと思っていたらラブ

まさかの『ママ、抱っこして。』

ここの改札はエレベーターもエスカレーターもない。

ホームまでの階段を一段も登らずニヤニヤしながら抱っこを求めてくる。


息子よ、母さんヒールなんだ笑い泣き
ヒールなんだ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

でも、ヒールがあろうがなかろうが、息子にとっては『靴』を履いてるか履いてないかなんだろう。

ヒール履いてまさか階段を登るハメになるとは笑い泣き

家を着いた時はもう達成感しかないニヤリ(大袈裟)


そして早速おやつにはらドーナツ❤
楽しみにしていた初めてのコーヒー味。

{4A5A311B-C099-44DE-B0D7-1F5BB2E3111B:01}


うん!コーヒーの味しない真顔

さて、グアム日記につづく