コンカツいちば、レンアイいちば、って読むんですね❗️
しじょう、だとばかり思ってました…
いちば、だと
私には、野菜を売ってるイメージです。。
そこには今が旬?の男性が
並んでいるのでしょうか??
オンライン婚活コーチ /
面倒くさがり研究家 アイダです
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
思い込み、って。
なかなか自分では気づけない。。
自分では当然!って思ってたら、
疑うことすらしないですもん。
その思い込みが間違ってると気付くと
ええー、そうだったんだ⁉︎
と自分の常識が、ひっくり返る。
でも、読み間違いや、
言い間違いぐらいOK❗️
笑いのタネです^^
ちなみに私は
「豚の角煮」が。
「かくに」だっけ、「かどに」??
齢50を過ぎた今でも、
あれ、どっちだっけ?ってなることが…
子供の頃からの思い込みって、
なかなか抜けませんねー(笑)
とある本で読んだ話では
「ぶっきらぼう」を。
「ブラッキボウ」と勘違いしてた人が!
どんな棒なのー??(笑)
…そんな話はさておき。
婚活に対する思い込みは捨てる
あなたは婚活に対して、
どんなイメージを持ってます?
婚活 とか マッチングアプリ、
結婚相談所。
抵抗を感じるもの、あります?
先入観とか、思い込みはない方がいいけど 、
絶対に必要なのは、正しい情報 です‼️
私はマッチングアプリは、
はじめはちょっと抵抗ありましたねー
実際にいくつもチェックして、
利用もしてみた後では。
世の中、色んな人がいるなぁ、、
というのが、正直な感想です。。
ただ、その色々な人達とメッセージのやりとりをして
実際、何人か会ってみて。
あなたが婚活を始めるのなら。
言っておきたいことがある!
「関白宣言」by さだまさし
こういったアプリを使うのもアリ、ですが。
結婚に遠回りにならないようにね、
と釘を刺しておきます。
最近、こういったマッチングアプリや、
婚活サイトなどに気になる傾向もあるので!
(↑チェックはしてる私。)
婚活サービスの3ステップ
私は今回の婚活を始めるとき
自分なりに情報収集した後に決めた、
3ステップがあります。
婚活サイトや、結婚情報サービスなど
今はホントに多種多様なツールがあるので
迷うところですが、ざっくり分類すると
この3つになるかなと。
次回はそんなお話を!
おやすみなさい🌙
オンライン婚活コーチ /
面倒くさがり研究家 アイダ

タリーズコーヒーで見つけたベアです♪
⬇️
暮らしと料理の面倒解消!面倒くさがりレシピでシンプルライフ