teamアイダックのつぶやき -9ページ目

♡BBQコンロを手作り②


あやですパンダ

BBQコンロ作り2日目~ビックリマーク


前日、お仕事で参加出来なかった一雅氏も加わって、一気に完成まで…アップ

と思ってましたが、

この日も、最初は、材料の搬入から…(^_^;)


実は、前日の基礎作りの時に、全体の大きさをブロック3個分大きくした為、新たに、

ブロック…21個

レンガ…100個

追加に…あせる

今回は、力持ち一雅氏がいたので、短時間で搬入完了~


セメントの水加減も、固さでわかるようになり、左官作業も板についてきました音譜

photo:01



photo:02




そして、だんだん全容が明らかに…

photo:03



水平も、測って本格的…にひひ


ただ、前日同様の猛暑に、日陰で休みながらの作業ですメラメラメラメラ

そしてついに…音譜



完成~アップ

photo:04




photo:05




全くの素人の作品にしては、なかなかの出来です。チョキ


最終的に


ブロック…48個


レンガ…290個


インスタントセメント…108kg


使用の超大作になりましたビックリマーク



早く、ここでBBQした~いにひひにひひ






iPhoneからの投稿

♡BBQコンロを手作り

あやですパンダ


全国的に、真夏日となった5月最後の週末晴れ晴れ晴れ

一雅氏のホームグランドな畑で、ビックプロジェクトが…ビックリマーク

photo:10




はじまりは、ひなたぼっこが気持ちのいい3月下旬…アップ

また、BBQした~い音譜

BBQと言えば、私「あれ」作ってみたーいラブラブ
手作りのBBQコンロ~


きっかけは、日曜日夜のT腕○ッシュ音譜

何でも、手作りで、見ていて何でも作れそうな気がして…にひひ

みんなで、作るぞ~となりました。アップ


作戦会議に約1ヶ月…ニコニコニコニコ


ネットで、あれこれ調べて、ホームセンターで、材料も確認…音譜

photo:02



photo:03




そして当日、まずは材料の買い出しに…音譜


必要なレンガとブロックの数を計算してみて、ビックリ…目


ブロック…27個



レンガ…190個


えっあせるマジっすか汗


それを、カートに乗せて、レジに行って、車に積んで、車から降ろして…ガーン


しかも、初日は一雅氏欠席の為、私とヒロくんと、マイドーターと王子で…


気温も、ドンドン上昇するなか、晴れ晴れ晴れ


延々と、続く肉体労働…メラメラ

photo:06




photo:07




photo:09




心が折れそうになりましたが、なんとか搬入し音譜

まずは、基礎から…

photo:05




ブロックを並べて、その周りにレンガを積んでいきます…にひひ

ここからは、聖子りんも加わって…

photo:11




初めてのセメントに、テンションup

photo:12




レンガを3段つんだ所で、初日の作業は終了~音譜


続きは、翌日に…にひひ



iPhoneからの投稿

息子様☆

事務員せーこです☆















普段、私たち大人の用事に連れまわされてばかりの息子・・・。




たまには、、、と思い、息子の行きたい所に連れていってあげよう!!ってことで、


息子様ご希望の、





天王寺動物園へ 行ってきました(-^□^-)












朝から お弁当作って・・・


photo:01


↑↑ 100均で売ってた おにぎり入れるやつ♡


なかなか可愛い!!







で、

「電車でいこっかーー!!」

って言うと、、、


「え!!  車でいいやん!! 近くに駐車場あるんやろ???」

って息子様・・・( ̄_ ̄ i)






電車に乗るの好きやったやん!!! 

昔は喜んでたやん!!!(。>0<。)







車の方が楽、とか考えるようになったのか。。。( ̄ー ̄)









「あかん!!   電車や!! 電車で行きます。」


ってことで 電車でGO!!

photo:02

とりあえずの 記念写真。









で、


お弁当食べて、息子様ご機嫌♡


photo:03



アイス食べたい!! と息子様が言えば、 アイスを買い。


ジュース飲みたい!! と息子様が言えば、ジュースを買い。。







ペンギン見たい!!と おっしゃったら ペンギンを・・


photo:04







白くま見たい!! と おっしゃられたら、白くまを・・・


photo:05



息子様が見たかった 白くまの ゴーゴ君の おやつタイム。









しかし、


ゴーゴ君が 生きたコイを バリバリ食べるシーンを3回見て、 私、 気分悪くなるという事態発生。

  













息子様は たくさんの動物を 夕方までゆっくり見れて、 大満足(^O^)

 






帰りは パパ様のご希望で 新世界の串カツを食べて帰りましたo(^-^)o


photo:06







で、


帰宅後、 私、 またまた気分が悪くなり、、、

次の日から二日間 お腹を壊して お仕事をお休みするという事態に。









リアルおやつのゴーゴが原因なのか・・・

ゴーゴの後の 串カツが原因なのか・・・(_ _。)








どっちでもいいけど、、、笑



息子様が 楽しんでもらえたのなら、それで十分♡


たまには 息子様 扱いするのも おもしろかった♡♡♡





iPhoneからの投稿

妖怪ウォッチ

事務員香織です。





『妖怪ウォッチ』


ご存知ですか?








今、小学生の間で大人気アニメなのですが


我が家の子どもたちも

もちろん!このブームにのまれています苦笑









先日、数年ぶりに会った学生時代の先輩が




『子供ら妖怪ウォッチ好きか~』


とくれたのが


そこに出てくるキャラクターのプラモデル











きらきら!!ジバニャンきらきら!!




!!!!!!!!子供たち大興奮上げ上げ


一生懸命作って完成させてました音譜












そして今日


次男、遠足なので久々のキャラ弁…










きらきら!!ジバニャン&ウィスパーきらきら!!











どうか食べるときに崩れていませんように…シャボン玉


GW

事務員香織です。






花粉症の私…






この時期

GW開けて気持ちも体もぼーっとしがちです苦笑












今年のGW淡路島へ行ってきましたダッシュ







お友達家族と3家族


子供だけで9人…


大人数で賑やかだったせいか


徳島のタウン誌の方が取材ぷぷ











残念ながら現物は見られないけれど...




楽しい雰囲気が伝わったかな音譜













今回はキャンプ中にお誕生を迎えるママがいたので


サプライズでバースデーケーキを用意イチゴケーキ





と言っても、買ってくるのも何だか味気ない…








という事で事前にロールケーキを用意し、それをデコレーションすることに。











みんな一生懸命にクリームを塗り、果物を切ってはデコレーションニコニコ








子どもたちの力作に

ママは大喜び~きゃー




ある物で出来ることをする!!



キャンプの醍醐味です音譜 (大げさにひひ













今回は、あまりどこかへ行くこともなく

キャンプ場メインで過ごし









最終日に『吹き戻しの里』にだけ寄りました。







吹き戻しって?皆さん知ってます?









よく見るけど名前を知らないこれ
















これを自分で作らせてくれるんですきらきら!!














何本か作って良いのに

すぐに飽きて遊びだしてしまう二人…










本当は作ってからしばらく置いておいた方が良いらしいのだけど。。。



やっぱりすぐ吹いてみたいよね音譜















のんびりと過ごせた淡路島キャンプでしたクローバー