teamアイダックのつぶやき -13ページ目

お土産

事務員香織です。








今朝、足立先生から…





『入口に置いてるのは、御坊で有名な

 お饅頭らしくめっちゃ美味しいということで

 昨日お客様にいただきましたので、

 味見しといてください』




との連絡をもらいラブラブ!















早速オープンビックリマーク
























釣り鐘の形してる~きゃー






























I氏がかぶり付いたのは白あんバージョンププッ・・・










私はこしあんバージョンを頂きましたが




とても上品な甘さで美味しい合格






















 アップ ご馳走様でしたラブラブ
























足立先生



事務所でお待ちしてますにひひ











Android携帯からの投稿

加湿☆

事務員せーこです☆







先日、ふと デスクお隣の 司法書士ちーちゃんを見ると・・・

photo:01








ペットボトルから モクモク・・・DASH!




photo:02



ちーちゃん専用 加湿器だってさひらめき電球










アイダック大阪事務所には、 加湿器が2つあるんですが、、、


それでは 湿度が足りないらしい(-^□^-)笑












この季節、加湿は 大切ってこと( ´艸`)























photo:03





iPhoneからの投稿

♡スキージャム勝山



あやですパンダ


2014年の年明けは、大晦日にマイドーター2号がインフルエンザにかかり

一雅氏の実家で迎えるはずだった、お正月も、その後のスノボ旅行もいけず…
自宅で、マイドーターと2人とても静かに迎えました…しょぼん


幸い、熱も一日でさがり大事には至りませんでしたので、本当の寝正月と言った感じでした~にひひ


お正月にスノボに行けなかった、マイドーター2号のリベンジに、というわけでもないのですが…にひひ


日帰りのスノーボードに、行ってきました~音譜

photo:01




これまで、スキー派だった一雅氏も、今年になって、スノーボードに挑戦ビックリマーク


スキーも初心者の私は完全にとり残されてます…(≧∇≦)



photo:02




同じく今シーズン、スノボデビューの
聖子りん家の王子と挑戦…

道産子の一雅氏…ラブラブ


スノボ二回目にしては、かなりの上達ぶり…音譜

さらに、王子の上達ぶりにもびっくり目目

降りてくる度に、コケる回数が激減
ビックリマーク

これには、学生の頃に経験ずみの聖子りんも…

「もう、追い越されたわ~(≧∇≦)」


と、びっくり…目目目


子供の習得能力にあらためて、驚かされました…ビックリマーク





iPhoneからの投稿

鳥取旅行②


2日目~







第2の目的地…鳥取砂丘へ音譜

















ゲレンデ~!?!?叫び叫び




photo:02








丘?を登りきっての海~!!


photo:03



photo:04



子供達は砂丘で雪合戦合格  Σ(=°ω°=;ノ)ノ







こんどは 砂丘の砂とラクダを見に行こう笑





iPhoneからの投稿

鳥取旅行①

引続き…



事務員ユッコです♪






安室ちゃんLIVE 一週間後 声帯が炎症をおこし汗



声が出ない状況での 年末の鳥取旅行 (=◇=;)笑笑









年末の寒波到来の日に出発ががん





雪の予報が出ていた通り

photo:02







岡山から鳥取に入る頃には 雪景色雪雪



photo:03









初日の目的地…  水木しげるロード音譜



photo:04




photo:05





photo:06









お決まりの音譜

photo:07









水木しげる記念館にも音譜

photo:08









iPhoneからの投稿