ライブな師走
まだまだ順番はきませんが
じっとしてても、寒いだけなので、ブログを書き続けようかと、思います…
今月は、聖子りんの安室ちゃんのライブにはじまり
一雅氏の矢沢永吉ライブ
そして、私のクロマニョンズのライブ
次の日は、足立家全員参加の
オレンジレンジのライブ
Zepp大阪であったのですが、オールスタンディングの為この日も、寒いなか一時間ほどならばされました…
オレンジレンジは、マイドータータチが小学校の頃よく聞いていて、今年の夏フェスで、久しぶりに聞いて盛り上がり、みんなでライブに行こ~とチケットをとったのです
オールスタンディングのライブには、慣れている足立家ですが…
この日は、一雅氏にとっていつもとはちょっと違ってたようです
というのも、オレンジレンジのファンは、圧倒的に若い女の子が、多く残念ながら私たちのような親世代はほとんどいなくて…
もみくちゃになりながらふと周りを見ると…
若い女の子に囲まれていた一雅氏…
しかも頼みのマイドーター達とははぐれてしまって…

まさに、満員電車で、痴漢に間違われないように、必死で手をあげ続けるあの状況だったようです…
その頃、私はみんなの荷物を持つという事で、壁際ゆったり見ていました
一緒にいればよかったね…
iPhoneからの投稿

じっとしてても、寒いだけなので、ブログを書き続けようかと、思います…

今月は、聖子りんの安室ちゃんのライブにはじまり

一雅氏の矢沢永吉ライブ

そして、私のクロマニョンズのライブ

次の日は、足立家全員参加の
オレンジレンジのライブ
Zepp大阪であったのですが、オールスタンディングの為この日も、寒いなか一時間ほどならばされました…

オレンジレンジは、マイドータータチが小学校の頃よく聞いていて、今年の夏フェスで、久しぶりに聞いて盛り上がり、みんなでライブに行こ~とチケットをとったのです

オールスタンディングのライブには、慣れている足立家ですが…

この日は、一雅氏にとっていつもとはちょっと違ってたようです

というのも、オレンジレンジのファンは、圧倒的に若い女の子が、多く残念ながら私たちのような親世代はほとんどいなくて…

もみくちゃになりながらふと周りを見ると…
若い女の子に囲まれていた一雅氏…

しかも頼みのマイドーター達とははぐれてしまって…


まさに、満員電車で、痴漢に間違われないように、必死で手をあげ続けるあの状況だったようです…

その頃、私はみんなの荷物を持つという事で、壁際ゆったり見ていました

一緒にいればよかったね…

iPhoneからの投稿
山
今日も寒いですねー。。。
私(事務員セーコ)のオウチは 山の中腹あたりにあるんですが、、、
この前、私のオウチよりさらに 山をあがったところにある、
「Lucky Garden」
というスリランカ料理屋さんに行ってきました。
生駒の国道から ひたすら山に登っていくんですが、けっこう道が狭くて…
「まだ?… まだ??…」
と不安な気持ちが大きくなりながら、、、登り進めると。。。
「あったー!!!!」
そして、駐車場を見てビックリ!!!
10台ほど止められるスペースは、満車状態。。。
山を登ってきた道中、歩行者はもちろん 車も一台もすれちがったり見かけたりもしなかったのに…
ここだけ 満車&満員でした![]()
かろうじて 帰る人たちがいたので 無事 車も止めれました![]()
車をおりると、この景色
普段、私のオウチからの景色も絶景ですが(笑)、
ここは 絶景をさえぎる物もないので、かなりの絶景でした
↑↑こんな所で お茶しました☆
ヤギ&羊さんがいはりましたよ
。。。
あ
それと、頭に 羊さんのバッチつけた オジサン?がいはりました![]()
同じ敷地内にある 雑貨店に、オジサンとお揃いになれる 羊さんのバッチが売ってました
バッチを買うか、だいぶ悩みましたが、
「どこにつけて行くん??」
っていうダンナさんの一言で 我に返り、 買わずに帰ってきました
時間があれば ぜひ皆さんも行ってみてください。。。
羊のバッチ、欲しくなるはず☆
セーコ。

















