teamアイダックのつぶやき -106ページ目

♡みんなの思い


あやですパンダ

今回の大震災、日本中…世界中…の人が色んな思いで、毎日を過しています。

先日、事務員ゆっこりんと地震のことを話していたら…

ゆっこりんの小学生になる子供ちゃんたち2人が…

学校に設置されてる、募金箱に募金するため、お家でお手伝いをして10円20円とお金を貯めてるとききました…

奈良県からも消防士さん達が、宮城県へ救助活動に…とても過酷な状況だったようで、頭がさがります…

原発事故も深刻で、昨日の朝まで生テレビでは、こうなった今、いやでもこれから先何十年お付き合いしていかないと駄目なんだから…と汗

考えると、心配ばかりだけどみんなが出来る事を頑張るしかないんですよね…

被害にあわなかった日本のみんなで頑張って経済を守っていかないと、ですよねひらめき電球

アイダックのみんなも休日返上で、一生懸命お仕事頑張ってます…

皆さん、ご苦労さまです…ラブラブ



iPhoneからの投稿

♡地震から10日たちました…


あやですパンダ

地震から10日たち、まだまだ大変な状況が続いてますが…

そんな中で、被災者の人からの復興にむけた前向きなメッセージには、力強さを…
支援に対する深い感謝のメッセージには、優しさを…

人間としてのあり方を教えられる思いです…

こういった被災者の姿にみんなが心を動かされて、大きな力になっていくんだと思いますニコニコ

そして、アイダックに嬉しい報告が…ラブラブ

19日ビックリマークI氏家に女の子ドキドキ
20日ビックリマークM氏家に男の子ドキドキ

2つの新しい命が誕生しました…ラブラブ

2人とも、三連休の誕生だったので、パパさん達もゆっくり抱っこできたんじゃないかなニコニコニコニコ

生まれた時から、親孝行ですねラブラブ

早く大きくなって、みんなで遊ぼうね音譜

そういえば昨日…

一雅氏が首を長くして待っていた、キャベツの芽が出ました…ビックリマーク
photo:01



2人の誕生を知らせてくれてたのかも…音譜
iPhoneからの投稿

♡お詫びと訂正

あやですパンダ

昨日のブログについて、お詫びと訂正があります…

まず、節電の協力をお願いするメールの件…あせる

チェーンメールだったようです…しょぼん

今日事務所で、O氏に指摘されはじめて気がつきました…

なんでも、インテリジェンスなO氏曰く、関東圏と関西圏では、電気の周波数がちがう、らしいのです…

送電していない訳ではないのですが、周波数を変える施設を通さないと駄目なので、沢山の電気を送る事が出来ないみたいですひらめき電球

愉快犯の仕業だったのでしょうか…DASH!

ちっとも、愉快じゃありませんしょぼん

みんなが自分に出来る事を考えているなか、暖かい気持ちでメールを広めたはずです…

最初にメールを送った人もきっと今はみんなの善意の気持ちに押しつぶされそうに、なってるはずです…

そして私も、深く考えないでブログに書いちゃった事反省してます。しょぼん

本当にごめんなさい(>人<;)

タオル、毛布についても、NPOの人からの指示待ちみたいです…かおあせる

結果的に、今出来る一番の事はビックリマーク

ドキドキ募金ドキドキですねニコニコ

一雅氏から預かった善意のお金¥今日銀行で募金して来ましたラブラブ

でも、募金も色んな所でやっていて、怪しい所もあるので、気をつけてくださいね…ラブラブ




iPhoneからの投稿

♡地震


あやですパンダ

地震から3日…

テレビで映し出される惨状に言葉を失います…

今回の地震、実はマイドーターが卒業旅行で、東京に行っていて被災しました汗

帰る予定の日で、原宿で買い物中の地震…ガーン

電車が止まってしまい、帰れなくなり…

帰宅難民に…

その後、無料開放されていたライブハウスで、休憩したり…

そんな中…ビックリマーク一緒に行っていたお友達の、親戚のお友達が、早稲田大学の研究室で部屋を用意してくれて、マイドーター達は、野宿しないで、すみました。

おにぎりや唐揚げなども用意して頂いたみたいです…ドキドキ

マイドーターは、地震はすごく怖かったけど、

それ以上に、人のあたたかさを感じた一日で忘れられない経験になったと言ってました。

今、何ができるのか…はてなマーク

事務員のカオリンから、節電の協力のメールが届きました…

役場にお務めのお友達からの回覧要請だそうです。

親戚からは、毛布やタオルの支援についてのメールが…

ミーハー心なのかもしれませんが、みんな、何かしたいと思う気持ちがある国民性に誇りを持ちたいですニコニコ

という訳で、いらない毛布やタオルがあれば、アイダックのパンダあやまでご連絡ください。

節電もみんなで協力しましょうラブラブ







iPhoneからの投稿

♡ILove スープ


あやですパンダ

先日、フラペチーノを作ったドキドキ
マジックブレッドビックリマーク

このところ…
歯が痛かったり…あせる

胃が痛かったり…汗な私

そんな時にも大活躍アップ

一人分のスープが、超簡単に作れるんですニコニコ

今回は、きのこのスープとカボチャのスープを作ってみました~音譜

まず、きのこのスープ
しめじエノキ玉ねぎ少量を電子レンジ用のマジックブレッドのカップに入れて、顆粒コンソメとお水をカップ3分の1ほどいれて、
photo:01



レンジで2分ほど加熱メラメラ
photo:02



加熱後ひらめき電球牛乳をカップ3分の1ほど加えて…
実は、加熱前に牛乳を入れちゃうと、中身が熱くなりすぎてふたを閉めた途端に爆弾バクハツするので、危険です…あせる(経験談(-_-;))
photo:03




マジックブレッドで、10秒
photo:04



カップに入れて、レンジで少し温めてドキドキ

できあがり音譜
photo:05



次はカボチャ音譜

材料を入れて、お水を入れる前に1分ほど加熱ドンッ
photo:06


硬い野菜は、お水を入れる前に加熱した方が、早く柔らかくなります。

あとは、きのこのスープと同じ手順ですニコニコ

photo:07



photo:08



どちらも、5分かからないで美味しく出来ました~音譜

何より、お鍋を使わないので、洗い物が楽チンですべーっだ!




iPhoneからの投稿