♡鹿児島旅行 ② | teamアイダックのつぶやき

♡鹿児島旅行 ②

あやですパンダ

2年越しでかなった足立家勢揃いの鹿児島旅行~(*^◯^*)音譜

新大阪で集合し、新幹線で鹿児島へ…新幹線

{F9953903-D077-4B85-B10D-817DBA84F1F9:01}

九州新幹線みずほで、鹿児島中央まで…音譜

4時間あるからお昼は駅弁割り箸…と楽しみにしていたのですが、車内販売にお弁当が売っていない…汗

というわけで、みんなお腹ペコペコで鹿児島に到着~音譜

今回は、8人全員で乗れるジャンボタクシーを予約…車

{5C0FDB82-CAB5-49BA-8057-A03CC0CCF611:01}

さっそく、運転手さんに
美味しいお昼ごはんに連れていってもらいました…アップ


鹿児島と言えば…ビックリマーク

{106C5714-73CF-49F6-8E7F-B86BDE7AF89F:01}

黒豚ですよね~(*^◯^*)

めっちゃめっちゃ柔らかくて、美味しかったですニコニコ

{847A149F-156A-4593-8695-32F565E3BE33:01}

お腹も満たされ、次は桜島へ…音譜

{87DCB83B-3603-474F-A269-9F039CA3DAEE:01}

日本で一番長い⁉︎足湯~温泉

{17019431-2084-4FF9-9093-A1887B644BD0:01}

長渕剛のオールナイトライブの記念モニュメント音譜

{8F53D29A-12B4-4BE4-8ADD-DDFA2351A47E:01}

桜島の展望台

{8BAE9125-FAE2-4043-9202-B28F94B74D64:01}

霧島神社 ~パワースポットらしい~

今年は、桜島の噴火回数が5月の時点て、450回を超えてるらしく、火山灰が降ってくるかな~と、心配⁉︎期待⁉︎してましたが火山灰は降って来なかったです…

ただ、私たちが観光してる間にも何回かは噴火していたみたいです…(>_<)

一泊目は、霧島温泉に泊まり、

2日目は、楽しみにしていた砂蒸しに…アップ

{C8C5869F-D1A4-44D7-BA59-DA4B49480F1C:01}

{321BD1D2-95C8-493E-888C-2BFC2FA6358C:01}



思ってたより、砂がずっしり重くて温度も高めで、とても気持ちよかったです…アップ

3日目は、運転手さんのおすすめで

流しそうめんを食べに…音譜

{061F224B-5A75-4884-896C-1D4DCA3781E7:01}

{F8E46468-4B43-44BF-960A-B186D67B2009:01}


鹿児島で、流しそうめんは意外な感じでしたが、回転式の流しそうめんの装置が鹿児島発祥のようで、ここは町営の流しそうめん屋さんで、このようなテーブルが100台くらい並んでます。


半地下の洞窟みないな場所で夏でもひんやり涼しく流しそうめんを楽しめるそうです…

ひんやりと言えば、

{73A1CC9F-F145-4AC2-87A2-83FF15C72E1B:01}

しろくま~アップ

これも、絶対食べたかったのですが、時間かギリギリだったのでテイクアウト用を…音譜

そして、帰りは

{D13E50BF-1B1A-4094-9759-9363F1FC2128:01}


駅弁を忘れず買い込んで、新幹線へ…

{BD93ECA6-3233-4272-A964-172CDB33BDB0:01}

一雅氏のおとうさんが、鹿児島に行った事がないので、元気なうちに行きたいな~という事で、おとうさん、おかあさんの金婚式のお祝いに企画した今回の旅行ラブラブ

2年越しになっちゃいましが、とっても楽しい旅行になりました…ラブラブ