♡鹿児島旅行 ②
あやです

2年越しでかなった足立家勢揃いの鹿児島旅行~(*^◯^*)

新大阪で集合し、新幹線で鹿児島へ…

4時間あるからお昼は駅弁
…と楽しみにしていたのですが、車内販売にお弁当が売っていない…
…と楽しみにしていたのですが、車内販売にお弁当が売っていない…
というわけで、みんなお腹ペコペコで鹿児島に到着~

今回は、8人全員で乗れるジャンボタクシーを予約…

美味しいお昼ごはんに連れていってもらいました…

鹿児島と言えば…

めっちゃめっちゃ柔らかくて、美味しかったです

今年は、桜島の噴火回数が5月の時点て、450回を超えてるらしく、火山灰が降ってくるかな~と、心配⁉︎期待⁉︎してましたが火山灰は降って来なかったです…
ただ、私たちが観光してる間にも何回かは噴火していたみたいです…(>_<)
一泊目は、霧島温泉に泊まり、
2日目は、楽しみにしていた砂蒸しに…

思ってたより、砂がずっしり重くて温度も高めで、とても気持ちよかったです…

3日目は、運転手さんのおすすめで
流しそうめんを食べに…

鹿児島で、流しそうめんは意外な感じでしたが、回転式の流しそうめんの装置が鹿児島発祥のようで、ここは町営の流しそうめん屋さんで、このようなテーブルが100台くらい並んでます。
半地下の洞窟みないな場所で夏でもひんやり涼しく流しそうめんを楽しめるそうです…
ひんやりと言えば、
これも、絶対食べたかったのですが、時間かギリギリだったのでテイクアウト用を…

そして、帰りは
2年越しになっちゃいましが、とっても楽しい旅行になりました…
















