♡はまってます…
あやです
最近、はまっている事なんですが…
巷で話題の⁈ポリ袋クッキング
皆さん、ご存じでしょうか?
テレビでも、時々取り上げられていて、すっごく気になってたんです…
というわけで、さっそく挑戦…
これで、蒸し鶏と、親子丼の調理中
どういうことかと言うと…
スーパーのレジのそばにある、半透明のポリ袋のなかに、具材と調味料をいれて、真空状態にしたあと、具材を湯煎で調理する方法なんです…
しかも、お鍋にいれた後は、弱火にして、コンロのタイマーにおまかせ…
という、お手軽さ…
さらに、このポリ袋クッキングの素晴らしい所は…
ポリ袋の中で真空状態で調理するので…
栄養素が逃げない
調味料が半分以下で大丈夫
色々な料理が同時に作れる
そして一番素晴らしいのが…
お鍋が、汚れないので洗い物がでない…

☝私が、もっとも喰いついたのが、コレなんですが…
作ってみると…
ヒジキの煮物は、水戻しなしで簡単
イワシの梅煮は、お鍋に匂いがつかない…
親子丼は、胸肉でもお肉がフワフワで味もしっかりしみてます…
胸肉で作った蒸し鶏は、超しっとりで、チャーシューみたいに…
つまり、全部が本当に簡単で美味しくできるんです…
今年、1番のオススメです
皆さんも、是非お試しくださーい
iPhoneからの投稿

最近、はまっている事なんですが…

巷で話題の⁈ポリ袋クッキング

皆さん、ご存じでしょうか?

テレビでも、時々取り上げられていて、すっごく気になってたんです…

というわけで、さっそく挑戦…

これで、蒸し鶏と、親子丼の調理中

どういうことかと言うと…

スーパーのレジのそばにある、半透明のポリ袋のなかに、具材と調味料をいれて、真空状態にしたあと、具材を湯煎で調理する方法なんです…

しかも、お鍋にいれた後は、弱火にして、コンロのタイマーにおまかせ…

という、お手軽さ…

さらに、このポリ袋クッキングの素晴らしい所は…

ポリ袋の中で真空状態で調理するので…

栄養素が逃げない
調味料が半分以下で大丈夫
色々な料理が同時に作れるそして一番素晴らしいのが…
お鍋が、汚れないので洗い物がでない…

☝私が、もっとも喰いついたのが、コレなんですが…

作ってみると…

ヒジキの煮物は、水戻しなしで簡単

イワシの梅煮は、お鍋に匂いがつかない…

親子丼は、胸肉でもお肉がフワフワで味もしっかりしみてます…

胸肉で作った蒸し鶏は、超しっとりで、チャーシューみたいに…

つまり、全部が本当に簡単で美味しくできるんです…

今年、1番のオススメです

皆さんも、是非お試しくださーい

iPhoneからの投稿








