最近のじめじめ、本当にどうにかしてほしいですね。

曇っていたり、雨の日って顔のくすみが増しているような気がしてならないのは私だけでしょうか?

 

 

夕方ならばまだしも、日中もくすんでいるような。

 

なんなら朝もなんとなく顔色が悪い~

 

 

 

 

コントロールカラーとか使いたいけど、重ねすぎてドロドロになるのも嫌だなあと思い、日焼け止め下地で何か良いものは無いかと探した結果、…

 

ありました!!!!

 

 

 

 

 

コスメデコルテ/サンシェルタートーンアップCC

 

 

 

私は10番です!みんな大好きラベンダーカラー!

(好きでない方、すみません)

 

 

 

SPF50+

PA++++

 

最高!!!

 

 

 

 

 

ラベンダーカラーって、私の記憶ではポールジョーのラトゥエクラが流行の発端だと思ってるんですね。

違ったら申し訳ないのですが。

 

発売当初、「大人なツヤならこちらです!」とBAさんにすすめられて購入したんです。

わぁ、すごいキラキラ!ツヤっていうよりキラキラ!って思ったのと、

全顔に伸ばしたら、オカメみたいになって大変なことになった記憶があります。

同じような記憶がある方、いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

まあ、そんな感じでラベンダーカラーって難しいなと思ってしまい、避けていたんです。

 

 

 

 

 

ただ、30代に入り、今まで悩んでこなかった【くすみ】に直面し、なんとかせねば!と探したところ、こちらにたどり着きました。

 

 

私は、前回の記事でご紹介したソフィーナipの日焼け止めを全顔に伸ばした後、このコスメデコルテを目まわりと頬の高いところにのみ伸ばしています。

ハイライト的な?くすみが出やすくて、暗くなりがちなところのみね。

 

 

そんなにパーン!と明るくなるわけではありませんが、気持ちトーンアップしたかな?くらいになります。

この上からファンデーションを軽く乗せるのですが、コスメデコルテである程度は色むらをカバーできているので、ファンデーションも少量で済んでますね。

休日でご近所を徘徊するだけなら上から軽くパウダー乗せる位で十分かと思います。

 

 

 

ただ、カバーできるからと言って、たっぷり乗せると、白浮きしてしまったり、厚ぼったく見えるので要注意です。

 

 

また、伸ばした後は何もついていないスポンジで軽く馴染ませると密着度が増して◎。

スポンジなんて使ったら日焼け止め効果薄れるのではと思っている方、大丈夫ですよ。

適量をきちんと手で伸ばしていれば、スポンジは顔の上に残った余分な分を吸っているだけなので効果が薄れることはありません。

むしろ、日焼け止めもきちんと馴染ませないと、この上から乗せるファンデーションやお粉も浮いてしまいますから軽くスポンジで馴染ませる工程を入れた方が綺麗な状態を保てると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで、平日に関しては日焼け二重作戦で紫外線対策とくすみ対策をしております。

相性も悪くないかな。汚くなったりはしませんね。

 

 

 

他にも今年発売の日焼け止めを使用しているので、またご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。