ダイエット再スタートは良い感じ? | 標準体重までの記録~-30キロ目指して~

標準体重までの記録~-30キロ目指して~

2019年91キロからダイエットスタートし、糖質制限と運動をして1年で-28キロ痩せました。
その後-30キロ達成し、63キロを1年間保持。
その後徐々にリバウンドして75キロに!再スタートして元に戻します!

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

今日からは、食事をどうにかしようと

気を付けて食べることにしました。

 

 

朝:ヨーグルト、白湯

昼:雑穀米80グラム、みそ汁、サラダ

夜:糖質コントロール、ショコラ味

 

間食:カフェオレハーフ、ミックスナッツ、たけのこの里半分くらいタラー

 

運動:会社まで往復50分、その他買い物など8000歩弱

 

 

朝は、昨夜食べた分がもたれてたので

ヨーグルトのみ。

いつもだったら、お腹いっぱいな感じでも

ちゃんと食べちゃってた。悪循環だね凝視

 

 

昼は、一番食べたいものをゆっくり食べれる時間。

 

 

私納豆ご飯に、海苔を巻いて食べるのが

とっても好きハート

 

 

 

 

この雑穀米です!

 

 

 

私にとってこれがご馳走にあたるにっこり

 

 

おかずは、脂質で太るらしい体質らしいので

なるべく油を使わないようなおかずに

していこうと思う。

 

 

どうしても夜は脂っこいおかずをつまむことが多いからね・・・

 

 

今日は糖質コントロールってのを試してみました。

 

 

 

スプーン一杯に、80ml.の牛乳入れて飲んだら

めっちゃ美味しかったにっこり

 

 

本来なら水なんだろうけど・・・

今度水で試してみよう。

 

 

 

さて、問題の間食。

 

 

ここ数ヶ月では、とっても少なく済みました。

 

本来ならタケノコの里なんて食べるつもりなかったんだけど

なぜか私の目の前に食べ掛が置いてある・・・

 

ほんとたけのこ里に目がないんだよねぇ・・・驚き

 

 

 

ここは誘惑に負けてしまったけど、

 

 

夜になぜか子供たちがデザート食べたいってなって

材料的に作れるクレープを作ることに・・・

 

 

たまたま生クリームと、バナナと、チョコソースがあって・・・

 

 

たまたまというか、ここ最近パパが料理にハマっていて

結構いろんなものを買ってくるんだよね。

 

 

ここ最近で作ったものといえば、

茶碗蒸し、グラタン、ティラミス、クッキーなどなど。

普通の料理もいろいろ挑戦してますにっこり

 

 

あまりこちらに載せられるほど、見た目はよくないんだけど爆笑

日曜日朝起きたら作ってあった!

 

 

結構おいしく出来たりしてますニコニコ

 

 

 

たいていは、会社帰ってきてから夜にいろいろ作るからそれで食べちゃったりもあったんだよね。

 

 

でも今日はクレープ食べませんでしたチョキ

 

 

あまり食べたいって気分にならなかったので

ぜんぜん辛くなかったグー

 

 

なんかダイエットしてて、甘いものを欲しくなかった昔を思い出してしまったよよだれ

 

 

いい傾向か??