まず、先に書いておきます。
数日前、私が長年愛するバンドLUNA SEAの真矢さんの病気についてのお知らせがありました。
>>
最初、読んだ時に本当にビックリしてしまいました。
2020年に大腸がんのステージ4が発覚していたこと、
7回の手術と抗がん剤治療、放射線治療を併用してライブを続けてきてくれたこと。
そして脳腫瘍が見つかったこと。その治療に入られること。
死なないこと、希望を失わないことを約束してくれました。
SLAVEになって30年以上経ちますが、
これまでに何度もLUNA SEAに支えられて生きてこれたから
今度は私たちが真矢さんが帰ってこれることを願い続けたいと思いました。
あの4人の後ろで笑顔でビートを刻む真矢さんの姿をもう一度見るんだから(⌒∇⌒)
とても他人事には感じられなかったです。
もちろん長年のファンであることは勿論ですが、
亡き母が、がんの治療をしていたこと、手術、抗がん剤治療、放射線治療をしてた。
そして弟は亡くなったあとに脳に問題が起きていたことが分かって
本当に悔しくて仕方なかった。生きている内に気付いてあげてれば、という後悔。
そういう部分があるから余計に強く真矢さんだけは無事であってほしい。
以前、真矢さんがアメブロを期間限定で書かれてた時に
毎日、誕生日のお祝いをしていてくれていて
ちょうど東日本大震災からまだ一ヶ月も経っていなくて
親友ちゃんの誕生日を直接祝えなかったから真矢さんにも言葉を、とお願いしたら
素敵な言葉を送ってくれた♪
本当にほんとうに素敵な人なんです。
だから復活されることになった暁には、必ずライブに行くって決めました。
きっと真矢さんなら、あの場所に帰ってきてくれる!そう信じています。
そんな「今の気持ち」なのでした。
さて、話は変わります。
前回のブログ内容を読んでくださった方なら、分かって頂けるかと思いますが
ついに届きました。
私の新しい相棒(パソコン)。
見て分かるとおり、カラーはホワイトなのです。
今までずっとシルバー系のパソコンばかり使ってたから
初めての色味なのです。
キーボードも汚したくないので
専用カバーも購入しました。
そう、新しい子はNECのLAVIEなのです。
というか、ずーっとNECのパソコンばかり使ってます。
LAVIEは、初めて買ったノートパソコンでもあるので、戻ってきたようなものです。
こちらはSeriaで購入しました。
キーボードの隙間の汚れを取るスライムみたいなジェル。
これは、もともと使っていたのですが、新しいパソコンになったので
ジェルも新しいコにしてみたけど、、、
やっぱりカバーの方が良いかもねってなりました。
(キーボード以外にも使えるので、まぁ問題ないです)
あとは画面に貼るブルーライトカットフィルムが明日届くので
それが装着でき次第、新しいパソコンでの動作を開始していく予定です。
ブルーライトカットのメガネも持っているのですが、逆に疲れるので、
もう画面に貼ってしまえ!と、なりました。
つまり今は、まだ古いパソコンです。
オンラインストレージなども使って、なんとかデータを移行できました。
でも、やっぱり動きを常に快適化しておくためにSSDを購入検討です。
今すぐじゃなくていいけどね( ̄▽ ̄;)
とりあえず次回こそ、新しいパソコンからの投稿になると思います。
使いこなしていかなくては!(^▽^)/
Aico