ようやく新しいノートパソコンからアクセスです。
それに伴って、今まで写真の文字入れをしていたフォントも変更してみました。
どうかな?どうかな?と、ドキドキしながら
キーボードのタッチも軽くなって、楽しんでいる愛です(^^)/
パソコンスタンドも新調することになりました。
こちらのピンクを買いました。
15.6インチのノートパソコンですが、とても安定しています。
色もピンク以外もありますので、おすすめです♪
そして、SSD。やはり1TBで購入しました。
ノートパソコンを買った時の還元ポイントで、ほぼ無料で購入できました。
少しお金を課金して2TBにしようかな?と思いましたが、
今のところ1TBで十分ですし、旧パソコンのデータも全て新しい方でも使えました。
そしてそして、
Type-CのUSBハブも購入しました。
私が使っているマウスは無線だけどBluetoothタイプではないので
USBは一つ必ず使います。
購入直後に、マウスなしでも使いこなせそうだったけれど、やっぱりマウスがある方が便利でした。
なので、同時に他のUSBを使うこともあるのでUSBハブが必要と判断しました。
まだハブが全て埋まることはないので、なるべくシンプルに使っていきたいと思います。
ちなみに長年使っている写真の文字入れアプリ「JTrim」も無事に使えました。
もう20年近く使っているから使えて安心です。
パソコン内で言えば、本当に画面がきれいで見やすい。
そして音もいい。
画面を開いただけで電源オンになるし、Wi-Fiも途切れたりしない。
本当に買い替えて正解でした。
とはいえ、まだ手に馴染んでいる感じがしないので
少しずつ馴染んでいけたらいいなと思います。
Aico