去る4月16日

母の命日でした。

 

その日の空を写しました。

 

今年はひとつの節目でもある十七回忌でありました。

喪主である父の意向により

今回も家族のみの内々で行いました。

 

というか、母が亡くなって5年くらいは

母の姉たちから命日の時に連絡があったりしたのですけど

今、まーったく無いんですよね。

 

年賀状だけでも父は繋がっていたようですが

それも知らないうちに来なくなって

こちらも送らなくなっても特に何もないと言ってました。

 

でも、兄個人のスマホにたまにメールがあるんだそうです。

「墓参りはしているの?私が行った時、汚かったんだけど!」みたいなクレーム。

うんー、何とも言えない。

 

父方の伯父伯母からは連絡あったり続いているんですけどね。

なんだか寂しいものです。

 

今年は、新型コロナウィルスの規制もほぼ緩和していることもあり

弟も無事に帰ってくることができました。

 

しかし、前日にハプニング発生!

 

父が雨の中フラーッとお墓に供えるお花を買いに行って帰って来て

しばらくしてから

「俺の携帯、知らない?」って聞いてきました。

 

こちらは翌日の準備などをしているし知るわけがない('ω')

 

家の電話で掛けてみても何も音がしないんだと言う。

私のスマホからも電話してみても家の中で音が聞こえてこなかったです。

 

つまり、ほんの小一時間の外出中に落としたってことになる。

 

「まぁ交番に行けば、すぐ見つかるだろ」って言ってたのですが

交番に届けられていなかったのです。

携帯電話会社にも連絡して利用を停止してもらいました。

最期の電波をキャッチした場所が駅の南口方面。

しかし父が行った場所は駅の北口方面(我が家も北口側)。

 

念のため南口方面にある交番にも届け出てきましたが

手掛かりはありませんでした。

 

弟が

「父が落としたスマホを誰かが故意的に壊したのかもしれないし、

落としたスマホを車が轢いて壊れたかもしれないし、

野良猫が咥えていって子猫のオモチャになっているかもしれないetc…」

 

と、もう色んな妄想を父に聞かせて

父がかなり怖がってました(;´∀`)

 

でも、人が落としたものを素直に交番に届けてもらえる可能性って

そんなに高くない気がします。なんとなく。

 

そして現在も父のスマホ、見つからずです。

どなたか見つけたら交番に届けてください( ̄▽ ̄;)

 

 

さて、母の命日の当日の朝は

少し雨が降っていました。

 

天気がどうであれ、途中までバスで行って

そこから歩いて行こうとなっていたのですが

 

「歩かないで行く方法ある?」

 

なんて弟が言い出して、さあ大変。

 

無くもないのですよ。

兄の会社の社用車で行く方法もあるけど

あくまでも作業用の物を運搬したりする車だから自家用車と造りが違う。

 

「それを乗れるようにするには、どのくらい時間が掛かるの?」

 

なんて、無茶ぶりするな末っ子( ̄▽ ̄;)

歩きたくないって素直に言えばいいのにさ( ̄▽ ̄;)

 

結局、バスに乗る時間より前に何とかすることができて

兄の会社の社用車に乗車することに。

 

(社長さん、私用に使ってすみませんっ)

 

うちの末っ子は前よりも太ったため

(シャツのボタンがはち切れそうだったよ)

社用車の後ろに乗ることができず、快適な助手席に座ってご満悦そうでした(^^;

後ろに乗ると、座れるスペースが小さくて、空気椅子みたいな感じなんです。

 

 

なんとか母の眠るお墓のあるお寺に到着。

 

バスで行くより早く到着したし、

普通の休日であるため、他にお墓へ来られてる方もいませんでした。

 

なので、ゆっくりとお墓周りを

お隣さんなども含めて掃除して綺麗にしてくることができました。

 

先日の黄砂の影響で黄色くなってたから綺麗にできて良かったわ(;^ω^)

 

 

お寺には母の好きなピンクの色をした躑躅が咲いていました。

雨上がりなため花は濡れていましたが

太陽の光を浴びてか光の線のようなものが出ていました。

 

スピリチュアル的に見ると

守護霊がいるとか言いますよね?

詳しくは知らないけれど、母が近くにいてくれたのかなと思うことにします。

 

そして無事に帰宅し、

改めて父が交番と、携帯電話会社に出向いている間に

兄弟三人でご飯を作るつもりが、

末っ子は眠いって昼寝( ̄▽ ̄;)オイオイ

 

仕方なく兄と二人で昼ご飯を準備しました。

というかほとんど私が作ったけど

兄はお皿とかの準備してくれただけでも助かった。

手っ取り早く確実に作れるホットプレートで煮込みハンバーグにしました。

 

出来上がる頃に父が帰宅し

仲良く4人で食事をしました。

 

 

食後はしばらく父と弟が話し込んでました。

この二人揃えば、野球の話がメインです。

 

話が終わると弟は帰っていきました。

それから一時間後くらいに天気が急変!

雹?霰?が降ってきましたよ( ̄▽ ̄;)

 

なんとか雨に濡れずに弟は帰れたようです、安心。

母が守ってくれたんだよね、きっと。

 

 

Aico