7月に入りましたねl(;・∀・)

 

あっという間過ぎて、すっかり書き忘れてたのですが

今年も梅シロップと梅干しを作りました。

 

今年の梅シロップは6月8日に仕込みました。

梅を冷凍して作る方もいるようですが、

私は苦みなどを作らないために生梅で作ります。

 

あと少しで梅を取り出して、できあがる予定ですが

取り出した梅でドライフルーツ風にできることを聞いたので、それを作る予定です。

 

そして

 

 

梅干しは500グラム分を

塩分5%の去年の分を残しておいた梅酢を入れました。

ほんのりピンクっぽくなるかな?

 

 

あと、残り500グラム分に塩分を氷砂糖を入れて

フルーツ梅干し風にする予定です。

甘酸っぱい匂いがしています。

 

梅干しは6月14日に仕込みましたので

だいたい3週間でできて、干す予定なのですが

あの猛暑日の日々が落ち着いて、梅雨時期のような陽気が続きそうなので

天気が良さそうな日が三日続きそうな時に干すつもりです。

 

それにしても梅雨明け後の猛暑日の連続は

本当に体に堪えましたね(;・∀・)

 

ご近所さんが24時間ずっとクーラーをつけてたようで

室外機からの熱風がすべて私の部屋に流れ込み

部屋のベッドで眠れなくて、

部屋の床で何日か寝てました( ̄▽ ̄;)

 

いや、それでも眠れなくて

結局扇風機を取り入れたけど、何も変わらず

暑さのせいで寝不足が続きましたが

やっと一昨日あたりに熟睡できました。

 

そういえば、先週の歯医者さんで

抜けてしまった歯の再建ができそうなことが分かりました。

歯肉に隠れてた歯が使えそうで、そこに土台が乗せられそうなのです。

 

よかった(;´∀`)

入れ歯とか、インプラントとかブリッジとか、高いことにしかできなくなるかと思ってたから

少し安心しました。

 

なので、ちょっと喋りも楽になりました。

まだちょっと普段とは違いますが、なんとか大丈夫そうです。

 

まだまだ暑さも続きそうですが、気を付けていきましょうね。

 

 

Aico