少しだけ秋らしい季節になってきましたね。

今日はちょっとだけ残暑。

 

いつの間にか9月の上旬が過ぎちゃってる(;´∀`)

 

実は先月末から、ちょっとバタバタしちゃうことがありました。

でも、ようやく落ち着いたかな?って時に

久し振りに良い天気になり、行ってきたましたのは

 

 

ヘアクミーでした。

 

前髪がウネウネしてきたので、前髪ストパーを掛けてもらいました。

 

 

終わった後に綺麗にまとめてもらえました♪

(・∀・)ニヤニヤ

 

今回クミーさんから素敵なサプライズもあって

(・∀・)ニヤニヤ

 

 

でも、実はですね・・・

今回、ヘアクミーに行く前にもう大変なことが起きていました。

 

今、コロナ禍になって

ほとんど出掛けないこともあり、使っている交通ICカードのSuicaの残高が分からなくて

そうしたら、ある友達から

「iPhoneのWalletに登録すると分かりやすいよ」って教わったので登録してみたら

カード型のSuicaが全く使えなくなってしまったのです。

 

登録を解除しても、残高はカードに戻らず

カードも使えないまま。

 

みどりの窓口に相談しに行くと、

このカード型はもう使えないそうです( ;∀;)

モバイルSuicaとして残高は使用できるみたいなので、

それを使い切ったら解約することになりそうです。

デポジットも戻ってくるために、もう少し手続きが必要そうです。

 

使っていたSuicaは、もう15年近く使っていたのに

こんな形で使用停止にしてしまうとは( ;∀;)

 

ってことで地元駅は私鉄なのでPASMOを購入しました。

 

それにしても、もともとそんなにSuicaって利用しないから

どうやってモバイルSuicaを使い切ろうかな。

 

もしも、このブログを見てる方の中でSuicaをiPhoneのWalletに登録を考えている方は

登録してしまったら、一方通行となりますので

ご注意ください(;´∀`)

 

モバイルSuica側には注意喚起として記載がありますが

iPhone側には記載がありませんのでΣ(゚д゚lll)ガーン

 

 

Aico