我が家の庭に群生しているハナニラが

今年とてつもなく咲いています(;・∀・)

 

花だけで100本近く咲いています。

全体を撮ると、お隣さんが映り込んでしまうので

ちょっとだけ我が家だけ映っている写真ですが、

以前撮ったことのあるアングルで撮ってみました。

 

今年は咲きだすのが早い(;´Д`)

 

それは

 

 

ベランダで育てている多肉植物もで

姫秋麗も花芽がいっぱいです。

まだ咲いてはいませんが、時間の問題な感じです。

 

例年では5月あたりに咲きだすから、それまでに植え替えしたりする予定が…。

花芽のためを思うと今、植え替えるのは危険な気がする(~_~;)

 

と、悩ましい問題を抱えています。

今年の桜の開花も早かったですし、

植物たちの春の訪れが早いのでしょうね。

 

でも、季節を教えなくても

気温などでそれを感じ、成長している姿を見ると

こちらまで元気をもらえます。

まるでそれは、底力のようなパワーだから。

 

写真を撮る楽しみも増えますし、ね(⌒∇⌒)

 

今日で3月も最終日。

明日から新年度がスタートします!

 

まだまだコロナの終息が見えないけど

みんなで乗り越えましょう♪

 

Aico