一昨日12月22日のみになりましたが、

毎年恒例のLUNATIC Xmasに参戦してきました♪

 

毎年がんばった自分へのご褒美のようなものです。

 

 

今回は無事に欲しいグッズも購入できましたし、

買い終わった後、温かい食べ物を食べて、ものすごく元気な感じでライブに挑めました。

 

食後にたまたま同じようにソロ参戦されてるSLAVEさんとお話をしました。

同い年っぽかったけど、年齢には触れられず。

やっぱり奴隷席いいなぁー。なんて思いました。

 

でも、今回

 

たまアリで初めて自力でアリーナ席をゲットできました。

以前のアリーナ席はお友達に譲ってもらったり、お友達の同伴だったためなんですけどね。

 

念のためブロック名等は伏せさせて頂きます。

 

今回は、ちょっと開場が遅れたかな?

でも無事に中に入って、暖かさを感じました。

 

あ、あれ、もしかして…アリーナ席をソロ参戦って初めてかもしれない。

あれ?チケットに扉名が書いていない、どこから入るんだっけ?

と思ったら、すごく緊張してきてしまった。

 

トイレに並んだら、すっごい列が出来ていた(^_^;)

 

緊張しつつアリーナのフロアに繋がる扉から下へ降りていったら、途中でコケそうになったり、

一人でビクビク怯えていました。

お、おかしいぞ。いつもは、こんなんじゃないのに。

 

自分の席を見つけたら、ちょうど私の後ろにあたるSLAVEさんがいたので

「席、ここでいいんですよね?」って確認してもらうくらいビクビクしてたw

 

「大丈夫ですよ^^」と言ってもらって、緊張が解けた。

 

そして、ライブスタートもちょっと遅れたかな?

 

自己満的セットリスト

 

01.宇宙の詩 ~Higher and Higher~
02.The End of the Dream
03.ROSIER
04.DESIRE
05.IN MY DREAM(WITH SHIVER)
06.Sweetest Coma Again
07.BEYOND THE TIME~メビウスの宇宙を越えて~
08.悲壮美
09.闇火
10.Drum Solo
11.Bass Solo
12.JESUS
13.THE BEYOND
14.BLACK AND BLUE
15.STORM
16.SHINE
17.BELIEVE

EN
01.HOLY KNIGHT
02.I for You
03.TONIGHT
04.WISH
05.LUCA

 

前日の21日は一曲目がシングルTRUE BLUEのカップリングであるFALLOUTから始まったというのは聞いていたので、今回は何から?と期待していましたら

舞台上に映し出された世界が「宇宙」だったので、

「宇宙の詩」だって感づきました。

 

それからの「The end of the Dream」で花火が、あのイントロの音と同じタイミングで上がった!

す…すごい!周囲のテンションが上がっているのを感じて私もテンション上がりました。

 

そこからの三曲目「ROSIER」って攻めてますっ!

Jさんの「いくぜ、スーパーアリーナ!」、RYUICHIさんのロングトーンのシャウトからのBメロに転調するところ、ホントかっこいい!

 

メンバーが色々いちゃいちゃしていて可愛かったねぇ。

 

「Sweetest Coma Again」のJさんのベースソロのとこ、新しいベースの音がすっごいゴリゴリッとした感じが良かったぁ。

 

「BEYOND THE TIME~メビウスの宇宙を越えて~」は、TM NETWORKさんのカバー。

ガンダムの映画の「逆襲のシャア」の主題歌だった曲!

リアルタイムでは見ていないけど、何年か前にガンダム作品を大量に見た時に記憶していました。

デジタル配信された時点で購入して、ずっと聞いてたけどTM NETWORKさんとは異なる世界観になっていて、スクリーンにもガンダムのイメージっぽい機械の映像が流れていた。

 

それからの「悲壮美」は、本当にシャアの気持ちが増幅して感じられる。

 

そして、SUGIZOさんがバイオリンを手にした姿を肉眼で確認したんだけど、

何を演奏するのかな?って思ったら「闇火」が来た!

アルバム音源から、かなりライブで化けた楽曲だと思う。

Jさんがアンプのところで、静かに待つ姿も肉眼で見れた。

INORANさんのアコギの音も熱い情熱が感じられた。

 

そしてドラムソロは5月6月の武道館の時とほぼ同じ曲?

でも、エレドラが使用されて、少しだけイメージの違う印象もありました。

 

Jさんのベースソロタイム!

新しい仕様になっていて、後ろの映像に十字架が浮かび上がる。

アウトロで、「ジングルべル」の1フレーズをベースで弾いたと思ったら

「Merry Christmas」って文字が現れた。

Jさんらしい粋な演出。

 

って思ってたら

「クリスマスだしぃー、

30周年だしぃー、

なんか俺、テンション高いしぃー(ニヤッ笑)

 

次の曲のタイトルコールさせてもらいますっ!」

って、Jさん言うもんだから周囲ザワザワ・・・。

 

「Jesus don't you love me?」

 

ぎゃああああああ!!!!

私だけでなく会場中が盛り上がりましたよ。

 

ベースソロ後に「JESUS」来るなんて

10周年ライブのCAPACITY∞以来じゃない?

というか、Jさんがタイトルコールするなんて初だと思う!!

 

もちろん「JESUS」すっごい良かったぁ!

 

そして新しいアルバムからの「THE BEYOND」。

あ、あれ?SUGIZOさんのギターの音??と思ったら、

 

なんと、ここで機材トラブルが発生し、

約20分間トークライブとなる!

 

Jさんが「神回だよ!」って何故かテンション高くなってたw

 

RYUICHIさんが状況をちゃんとその都度説明してくれて

全く待つことに飽きることなくいられました。

メンバー紹介が急遽行われて、今回まずRYUICHIさん自分からやったしw

 

なんたって、真矢さんによるJさんのモノマネが聞けたし(全く似ていなかった)、

SUGIZOさんのエアギターも見れたし、

SUGIZOさんのマイク無しによる声も聞けました。

 

INORANさんのギターは大丈夫だからと、

「なにかアコースティックでもやる?」と助け舟出していたし。

LUNA SEAってホント、みんなが助け合っている優しい仲だよなって微笑ましく見守ることができました。

 

なんとかSUGIZOさんのギターの音も出てきたけれど

一部使えないものも出てしまったようだけど、

ご本人にとっては不本意ながらもライブ再開されました。

 

でも、ライブを楽しんでいる者からしたら、怪我したり急病などで演奏できないのではなくて、

そこにいて演奏してくれてるだけで本当に有難いと思っています。

 

しかし・・・メンバー紹介、なんと真矢さんのターンが無いまま再開されたのだった。

 

アンコールの「I for You」後に急遽、真矢先生に出て来てもらいましたw

いつもはメンバーのそれぞれの後に有難いお言葉を申してくれるのに

バラード後だから、なんだか気恥ずかしそうだったw

 

そこから「TONIGHT」は滾ります!!

 

そして、RYUICHIさんから「かかってこい」が来て

「NEXT SONG-!」

真矢さんのドラムのあの音の後に

「I wish!」。

 

大丈夫だ、前回の6月の時に経験済みだったので驚くことはなかったけれど、

今回はアリーナ席!

 

そう銀テープが頭上に降りてきたよ!

 

 

今回3シート分、ゲットしました。

そのうち、1シートは大して運動能力も無いのにジャンピングキャッチできましたw

 

記念だ、記念だーい!

 

「WISH」が最後の曲というイメージが少しずつ無くなってくるのかもしれない。

 

今回のライブの最期の曲は

最新アルバムの一曲目「LUCA」。

オープニングにも、エンディングにも繋がるような不思議な楽曲だったから

ライブラストの曲になるかもと思ってた予想が当たっちゃったけど、

とてつもなくピースフルな曲だから

ライブが終わっちゃう悲しみよりも、まだ物語が続いていく希望を感じました。

 

いやー、本当に良いライブだった。

終わった後、外に出ると寒いし、雨が本降り!

天気予報どうりでしたけど、折り畳み傘差していてもずぶ濡れになりました(^_^;)

 

家に帰って、冬至だったこともあり、柚子湯に浸かってしっかり温まって休むことができました。

 

本当に素敵な時間でした♪

 

 

Aico