今年の金木犀は少し咲くのが遅かったのです。
我が家の二本の金木犀も遅くて、
いつもなら母の誕生日であった10月6日近辺には咲き誇っているのですが、
台風の影響なのか、7月が少し寒かったせいなのかは分かりません。
新しいカメラで撮影して、ようやく叶ったことがあります。
それは…
こちらが我が家の玄関先の金木犀。
我が家を建て替えた時にやってきた若手。
そして
こちらが我が家の庭に咲いている金木犀。
こちらこそが母が10歳の時に植えられた元祖なのです。
樹齢50年を超えています。
見て分かって頂けたら嬉しいのですが、
金木犀の花の色が、実は元祖の方が濃いのです。
それが、ちゃんと写せたのが嬉しいです。
金木犀って長生きする木らしいですね。
樹齢1000年を超えている子もいるとか。
なので「元祖」なんて言っているけれど、まだまだ若者なのかもしれません。
これからも楽しく写真していくぞぉー♪
と、そう言えば先日、髪を切りに行って来ました。
今回はどんな髪型かはシークレットってことでw
秋らしい感じになったなぁと自分では思っています。
いつも、お世話になっているクミーさんのお陰で本当に自分のクセ毛が好きになれて嬉しいことです。
実は、リュックに新しいカメラ連れて行っていて
何か写せたらいいなぁーって思ってたのに、
クミーさんとの楽しいお話の中、持って来ていたことを忘れていたw
ま、そんな時もあります。
さてさて今日で10月も終わりなんですよね。
本当にあっという間です。
そんなわけでHappy Halloween
Aico