ブログのデザイン、ようやく戻せました(^_^;)
私のパソコンでは大丈夫だけど、もしも不具合が見られる方がいたら教えてくださいね。
さてさて、昨日、とあるイベントに参加するために
渋谷に行ってまいりました!
実は初めて行く場所で
ちゃんと辿り着くか心配でしたが、
渋谷のクアトロを途中まで目指して、交番の所で別ルートにし
なんとか着きました。
さぁ、この中のどれだー!?
というか…もう10年以上前だけどさ
ここのイシバシ楽器、行ったことあったじゃんかwと思いだした。
正解は、アニメイト!
(発行ナンバーは念のため伏せさせて頂きます)
今月最初のブログでも公表というか暴露しましたとうり
わたくし、吉野裕行さん推しになりましてまだ4ヶ月ほどですが、
「サイン会」に参加することになりました!!!!
まだ曲だって全部CD集めてないのに、
ライブを観るのは好きなもので、ライブDVDはしっかりゲットしたくて
4月の後半の平日に池袋に行く用事があったついでに
池袋店のアニメイトで予約したら、サイン会の参加券がギリギリあったのです。
実は私が行った日、某乙女ゲームのグッズ販売日と重なっていたようで
店内が激混みでオイオイ平日やぞ!と思いつつも
なんとエレベーターが全然動いてなくて7階まで階段で駆け上がった30代w
汗だくで着くと、どうやらそのグッズ発売している場所と同じで長蛇の列に並んで予約することに。
途中からCDやDVD予約だけのレジを開設してもらったので
そこまで長時間並ばなかったけれど
とりあえず、その後の用事もこなして疲れた一日になった思い出。
そんなわけで発売日にもちょうど池袋に行く用事を作れたので
無事にアニメイトで現物となる
「情熱アンソロジー」をゲットできました。
中古でだけど、前作のライブDVD「DRAMATIC SURF COASTER」もゲットしてました。
しかし…
どちらもDVDのジャケット裏に
印刷だけどサインが入っていまして…
初回封入特典(ツアーのバックドロップの一部分)も
DSCの方は希少なピンク。
情熱アンソロジーは、端に水色の糸が混じっているので
文字の部分近くの黒い部分なようです。
そんなこんなを思い出しながら、渋谷に向かい、
アニメイトに辿り着いたのはいいけど、すごく人が並んでいました。
列の最後尾に着くと
アニメイトの店員さんより紙を手渡される。
なんと!
サインだけでなく宛名まで入れてもらえると!!!
(この後、知り合いに聞いてみたら、どうやら転売防止策でもあるんだとか)
カタカナで「アイ」と悩みましたが
ひらがなの方が柔らかいイメージなので「あい」と書いてもらうことにしました。
13時過ぎた辺りにようやくアニメイトの店内の奥の方へと行くことが出来て
そこから少しずつサイン会のメイン会場に近付いて
30分くらいに吉野さんがいらっしゃる場所に到着。
なんと他の方がサインしてもらって、お話をしている姿を拝見できたのです!
もう、それだけで幸せなんですけどぉー!
ちなみに、この日の吉野さんのお洋服は
DVDにも収録されてるライブの衣装と同じで
フラミンゴ柄のシャツに同じロゴデザインの白Tシャツの黒パンツ。
うん、まるっきり同じだね。
ただ、ノーメイク&ノーセットだったようで、スッキリしている感じでした。
と見惚れていたら、
ある方のサインをされていた時に
「ハンバーーーグ!!!」と叫ぶ吉野さん。
元ネタ?はスピードワゴンの井戸田さんのネタらしいんだけど
そっち私知らないのに、吉野さんのハンバーグは知っているw
前の方々は本当にすらすらとお話をされていて、
吉野さんも優しく対応されていて、
私、大丈夫かなぁーどうしようと緊張し始める…。
お、思い出せ…
私、JさんのインストアイベントでJさんのド真ん前や
2年前なんか安部礼司さんのイベントで握手してもらったり(←すっかり忘れてたけどw)
こういうのは初めてではないんだから落ち着け―!
と思ってたのですが、ずっと心臓がドキドキしっぱなしでした。
話そうと思っていたことは二つ。
「最近ファンになったこと。」
「自分の名前にちなんだこと。」
そして、私の前の方の順番になって、
スタッフさんに参加券を渡して待機。
前の方と気さくに話す吉野さんの横顔を見て
緊張がピークに達していました。
サインしてもらうDVDジャケットを持つ自分の手が冷たくて仕方ない。
前の方が終わると私の番。
DVDジャケットと名前を書いた紙を吉野さんに震えながら手渡す。
「あいちゃん、だね!」
と、笑顔で名前で呼ばれる。
もう、これだけでも昇天できるぅ。
「は・・・はいぃー。」
もう恥ずかしくて仕方ないが返事は、しっかりしました。
ササッとまず名前を書き始めてくれた吉野さん。
それを見ながらもう顔が熱くて仕方ないので、それを手で必死に抑えながら
「愛情の愛って書いて「あい」で、本名なんです。
吉野さんの曲の歌詞に「愛」ってあるのを聴くと名前を呼んでもらえてるみたいで嬉しくて…。」
と、伝えてみた。
(ってこれ、他の好きなアーティストでも同じなんですけど。初めて好きなアーティストに直接言えることができました)
「あぁー…いっぱいあるもんねぇー。」
と、あぁー…の部分で一旦ペンを止めて
再びニコッと笑ってくれたぁ!
きっと、あの曲やこの曲の歌詞の中の「愛」を思い出してくれたんだろうなと思うと嬉しくてうれしくて。
「愛」って名前で良かったーーー!!!!
(というか、「あぁー…い」と続け言葉にしたら「あい」だと終わった後に気付く)
「7月に発売される新曲も歌詞も含めて、とても楽しみにしています!」
「うん、ありがとう!」
と、書き終わったジャケットを手渡される。
いやいや、こちらこそ感謝だよ。
「ありがとうございました!」
と、元・百貨店店員のクセなのか
深々とお辞儀してしまったw
それを見て吉野さんが笑顔でいてくれたから
もうそれだけで幸せ過ぎました。
というわけで、無事に宛名入りのサインを頂いてきました♪
時間があまったらイシバシ楽器でギターの弦を買おうとか
その後にあの場所に行って…だの考えていたのに
夢見心地のまま、電車に乗っていたよw
間違えなかったけど!
本当にさ、まだファンになって短い初心者だけどさ
これはもう「一生ファン」になっちゃうよね。
ずっと「推し」でいれちゃうよね。
と、そういう訳で
本当に貴重な体験をしてきました。
短い時間でも神対応な吉野さんに感謝。
素敵な場所を提供してくださったアニメイトさんにも感謝。
そして私にUncle Bombを教えちゃった罪深き?
いや、マジ天使な友人・るかちゃんにも感謝なのです。
Aico