だいぶ暖かくなってきたせいでしょうか、
我が家の多肉ちゃんたちの
休眠期が終わったから
少しずつ成長が始まってます。
去年買った新入りのピンクプリティーちゃんの
ロゼットが綺麗になってきました。
葉の色も優しい感じ。
花芽が見えていたエケベリアのロゼットも
綺麗に整ってしまいまして、ちょっと花芽が隠れてしまいました。
これから、もっと暖かくなってきたら変わるのかな?
ルペストリス(上)と愛星(下)の紅葉もだいぶ褪めてきてしまいましたが、
水分をしっかり蓄えてプリップリになってます。
そんな中・・・
なんと姫秋麗に花芽が出てきました。
親株は相変わらずピンクです。
子株の方も花芽がいっぱい出てきてるー。
姫秋麗一年目も花が咲いたのに、二年目も花が咲きそうです。
葉挿しっ子ちゃんたちと合わせて大き目の鉢に移し替える計画なんだけど
そろそろやらないと、かな?
多肉植物は本当に見ていると癒されます。
今日もありがとう♪
Aico





