さて、改めて
昨日、とある友人と吉祥寺にてパンケーキを食べてきました。
今、吉祥寺もパンケーキの激戦区?なのか
結構色々と出来ているみたいで。
「パンケーキ食べに行きませんか?」
と、お誘いを頂いたのは一週間ほど前だったんだけど
体調が良くなかった日と重なってしまったので
改めて日にちを決めたら、昨日となっただけでした。
行った場所はオリジナルパンケーキハウス。
最初は13時に待ち合わせで行く予定でしたが
お相手の都合もあり、13時半にしたのですが、
20分には着きそうということで、無事に落ち合えて
そのまま公園口の丸井にあるお店に行きました。
テラス席と、店内席とあるようでしたが、
ちょっと雨雲が見えてるし、なんだか少し蒸し暑いしってことで
店内席を待ちましたが、私たちの前に2組が待っていましたが
すぐに案内されました。
私は、限定販売されていて復活したという
「ふわふわパンケーキ」を選びました。
フルーツたっぷりのを。
友人は普通のパンケーキを選んでました。
(写真を撮り忘れたー)
このふわふわは、焼くのに20分ほど掛かると言われて、
待てます!と元気よく返事してしまったw
アップルパンケーキも気になったのですが、
そちらは30分ほど掛かるようで、それは諦めました。
しかし、友人の普通のパンケーキより
私のが先に来ました。
な、何故じゃw
程なくして友人のも来て、いざ実食。
ほんと、ふわふわっでした。
メレンゲなのかな、この柔らかさは。
しかし、意外とお腹に溜まる!
二つ食べた辺りで一呼吸。
友人も手伝うよと言っていたのに
「自分も無理かも…。」と、
やっぱりパンケーキのみは辛いのかな?
でもアイスティーも頂いていたので、
ゆっくり食べて、ちゃんと完食できました。
食べた後は、井の頭公園をおしゃべりしながらお散歩して
良い運動ができました。
しかし予報では雷雨になるって言ってたのに、
私の住んでる地区では大雨警報が出たってスマホにメールきていたのに、
吉祥寺ではそんな様子もなく、
ガセネタでは?と思ってしまったくらいです。
だけど、夕方にお開きになって自宅近辺を歩いていると
水たまりがあるし、家の金木犀もずぶ濡れになっている。
本当に局地的に降ったようですね。
また美味しい物を食べに行きたいですね゜+*:.(●’v`*pq)
Aico