我が家には重曹が二種類常備されています。

右はお料理などに使うもの。

左はお掃除メインに使うもの。

 

実際はお掃除メインの方がたくさん使っています。

水で溶いたものをスプレーにしてとか。

 

 

そんな中で、とある方より素敵な重曹の使い方を教えてもらいました。

 

それは、黒ずんだシルバーアクセサリーの汚れ取り。

 

 

と言っても、そんなに黒ずんだものを持っていなかったけれど・・・

試してみることに。

 

 

13年前に買ったフォリフォリの指輪。

少し前に宅配買取で査定してもらったら10円だったのですが、

元・職場(百貨店)で買ったものだしってことで、買取拒否して戻って来たら

何故だか黒ずんで帰って来たという…。

 

理由をその宅配買取のところに聞いても知らぬ存ぜぬだったので諦めていました。

(もうその宅配買取は利用しないリスト入りしております)

 

 

去年の誕生日プレゼントで頂いたスプーン型のネックレス。

一年間ほぼ身に着けていたせいか、だいぶ汚れが…。

 

この二つで試してみることにしました。

 

 

使用するのは、重曹以外に

アルミホイルと、深さのある耐熱性のあるタッパー。

そしてお湯です。

 

 

耐熱性のあるタッパーを

少しクシャッとさせたアルミホイルで、そのお皿型になるよう全体的に包みます。

 

その中に黒ずんだシルバーアクセサリー、そして重曹(量が少ないので小さじ半分ほどにしましたが、教わったのは小さじ一杯でした)を入れ、

そこにお湯を注ぐというだけ。

 

 

湯沸かしポットから直接だと跳ねてヤケドしてしまう可能性もあるので

私はヤカンでお湯を沸かしたのを注ぎました。

 

写真が曇ってしまっていますが、お湯を入れたらブクブクと泡が出ました。

 

一分ほど放置。

 

 

あ、あれ??

黒ずみが消えた??Σ(・ω・ノ)ノ!

 

割り箸などを使って、アクセサリーを取り出し、

水でゆすいで、柔らかいタオルなどで水気を拭きとります。

 

 

そしたら、こんな感じになりました!

 

 

フォリフォリの指輪が、こんなに綺麗になりました!

すごい!!

 

ネックレスもチェーンが見違えるほど綺麗になりました。

(アクセサリー部分はもう少し、かな?)

 

とにかく、試してみて良かったです!

 

色々と条件は異なる場合もあるかと思いますが、

良かったら試してみてくださいね♪(^_^)v

 

 

Aico