6月になってしまいました。
なかなかブログが書けなくてすみません。
先週の日曜の4日に友人の家に数人集まって
先月29日にフジテレビNEXTで放送されたLUNA SEAのライブ映像を見る会をしてきました。
29日にライブに参戦出来たのは私だけでしたので
どんな内容かどうか知っているけれど秘密にして参加しました。
お昼から始まった会で、約2時間かけてお宅に伺いました。
久し振りに京急に乗ったぜぇ。
それぞれ何種類か食べ物を持参し、軽く食べてから上映スタート。
私は、梅ひじきで作ったおにぎりと、南蛮漬けと、保冷剤代わりに冷凍枝豆と、
友人宅にいるもうすぐ2歳のお子さんのためにビスケットを作っていきました。
きな粉入れて、自分好みの味になっちゃったけどw
すごく食べてくれて嬉しかったなぁ。
集合写真とか撮りたかったのですが、色々な事情があるので割愛します。
写真に写し忘れたけど、横浜方面でソウルフード?な「ポテト」(ポテトフライ)も食べました。
こちらではあまり見かけないなw
あと、友人の作った餃子も美味しかった。
お昼からというだけでなく、ママさんもいるし、
私も飲まない人だからとライブ映像鑑賞なのでノンアルコールでした。
ライブが始まる前に写された会場の様子。
私とタカコ、写っていましたw
どこか分かります?w
右上の方です。
友人も「あ、タカコじゃん!」って気付いていたしw
(この日の会にはタカコは茨城からは遠いのでと不参加だったのに名前出まくりでした)
そして本編。
いやー、やっぱりカッコいい!
でも生放送の粗さが少しありました。
ステージの床が写っていたり、ピンボケな映像とか、いろいろ・・・。
ドラムソロ辺りから友人の子供がずっと私の膝の上で見てましたw
初対面なのにものすごーく懐かれました。
Jさんの出てくるベースソロで
一緒に「ハーイ!ハーイ!」と言ってたくらいだしね。
しかし、アンコールまでの間にHAPPY BIRTHDAYを歌ったけど、思ってたよりあまり音としては届いてなかったみたいですね。残念。
ぼろ泣きしちゃったMOTHERは、しっかり見ることもできました。
終わった後、なんだかしんみりしてしまいましたので
友人が続けてSOFT BALLETのPVとか流してくれました。
森岡さん一周忌ですもんね。
LUNA SEAの今後どうなっていくんだろうかな?とか。
クリスマスライブ行く?とか、そういうお話もしつつ、
もちろん女子の集まりだったの女子会トークもありつつ、夕方にお開きとなりました。
帰りの電車でボーっと音楽を聴きながら
家路を急いでいた時に目の前に飛び込んできた夕焼けの世界。
オレンジ色だったのが徐々に黄色というか金色に見えてきました。
急行に乗っていたため途中で降りられず、
地元の駅に着いて急いで走り出しました。
とにかく夕焼けが見れる場所へ。
暗くなりかけている中に、明日に繋がる明るい光のように見えました。
(たぶん、この写真見て何処で撮ったのか親友ちゃんなら分かってしまいそうw)
日没時間を調べても、もうとっくに過ぎている時間だと言うのに
なんだか本当に綺麗な時間でした。
ちゃんとαちゃんで今度は撮れるといいなぁ。
どんな時でもやっぱり写真のこととか、今見ている景色とか、音楽とか色んな物がリンクしてきます。
これが私の世界なんだなーと感じました。
Aico