今日は満月。
2015年最後の満月。
クリスマスの夜に満月だなんて珍しいのねって思っていたら
38年振りなんだとか。
まだ、その時は生まれちゃいないし。
両親も出逢っていたけど、まだ結婚してなかったみたいです。
感慨深いですねぇ。
月が明るいせいか、夜空もほんの少し明るい。
未来が明るいって感じる。
そんなことを考えたクリスマス。
大掃除もだいぶ終わりました。
ちょっと早い?
でも、明日は年内最後の○○なので、大掃除できないと思うので。
今年も自分の部屋の中の不要なものを片っ端から処分しょぶん。
あと気になってたものを片付けたり、
不要だけどまだ使えるものは、リサイクルに回す予定ですし(これは年を越してしまいますが)。
今日は家の床のワックス掛けをメインにしました。
我が家は4LDKの二階建てなんですが、
フローリングなのは、一階と二階の廊下と階段とリビング、そして脱衣所なんです。
床を掃き掃除して、水拭きしてからワックスになるのですが、
ずっと膝をついているので、掃除のためのジャージを着ていますw
お願いだから、そんな時に訪問者は来ないでねって思うのですが…
そういう時に限って来るんですよねw
しかも…
先日、試して気に入ったもので自分が注文したものだったし。
クリスマスコフレ仕様だから仕方ないか…。
この中身については後日ですね。
実は、私が10歳の時から使っている鏡台があるのですが、
当時、お琴を習っていたものの…女の子らしい振る舞いができなくって。
(あぐらをかいて座ったり、男の子が好きになるものばかり興味をもってしまうし)
親や祖父に嘆かれてしましまして。
鏡台とかあれば、女の子らしく見つめ直すことができるのでは?と
本当に子供が使うくらいのサイズの鏡台をクリスマスに買ってもらったんです。
それを今までずーーーっと使ってたのですが、
昨日、部屋の中を掃除機かけていた時に壊れてしまったんです。
ガラスで出来た棚がひび割れてしまいました。
幸いカケラが飛び散るようなことは無かったのですが、
さすがに棚が使えないと、ただの鏡にしかならないので処分することになるのですが、
ちょっと残念です。
とりあえず今は小さなボックスに化粧品を全部収納していますが
ヘアケア用品や、ボディクリームなどがしまえない!
ってことで、段ボールに入れてます。
なんとかしなきゃなー。
母が使っていた鏡台も壊れているのですが…それは修理できそうかもしれないなぁ。
と、まだまだやらなきゃいけないことがいっぱいです。
元気にいきたいと思います!( ̄▽+ ̄*)
さぁーMステでX JAPAN見るよー♪
Aico