814


先週の金曜日。
13日の金曜日に、パシフィコ横浜で行われてました「CP+」に行ってきました。

今年は残念ながら、いつも3人のうちの
どいちゃんがお仕事で日本にいないので、ポリーくんと2人でになってしまいましたがw (^_^;)

私もポリーくんも、SONYのαユーザーなので、
まずSONYのブースから行きました。

816


ジオラマの世界が再現されていて、
さまざまなカメラ、レンズを実際に使ってみることができました。

気になっているレンズのボケ感や、
気になっている本体のシャッタースピードを実感。

817


My αちゃんは、もう絶版の機種なのですが、
まだまだ現役で相棒してもらいたい。

上記ともMy αちゃんでの撮影ですので、
まだまだやれそうですね♪


818


ポートレートでの実写もあり、
モデルのお姉さんが笑いかけてくれたww

αを持っているお姉さん、可愛すぎてメロメロでしたw


考えてみれば、今まで土日で行くことが多かったので
こうやって落ち着いて丁寧に確認できるのって初めてだったかもしれないっ。


あとは細々と気になっているものをチェック。

久々にポラロイドも撮影したい気分になっていて…
FUJIFILMのチェキの最新機種NEO CLASSICも触れてきました。

実際に撮影させてもらったのは…
815


左の方。
まず、白と黒がはっきりしているものを撮影してから、
お花を撮影。
二重露光での撮影ができるようになったのですよ。

スマホのアプリで持っているけれど、やっぱりポラの方がどう写ったかが何倍も楽しい。

右のは、案内してくださった方が私を写してくれた二重露光写真。
ちょっと心霊写真チックに背後におじさんいるしww

(あ、髪をさらに短くした写真のアップがこれが初ですねw)

二重露光の他にバルブ撮影や、マクロ撮影などにも適しているモードがあったり、
電池が充電式のものになったりで、
初代のチェキを持っている身としては、進化しすぎている!としか言えない。

でも、無性にポラロイドで写したくなるときがあるんですよね。
スマホのアプリで持っていても本物じゃないから、遊びの感覚ですし。

でもでも、今年はサブカメラを購入する予定だし…
悩ましい問題です。。


その後は、御苗場へ。
今年は知り合いのカメラマンのジーン近藤さんの展示はなかったので、
本当に簡単に見るだけでした。


とにかく色々と収穫もありましたので、
今年のカメラワークにどう影響でるのかは分かりませんが、
いつも楽しく写真していきたいなって思っています(*^ー^)ノ♪


Aico