最近、食べ物の話ばっかり、な気がするw
実は食いしん坊な愛です(・∀・)
今日、1月22日はカレーライスの日なんですよ。
1982年の1月22日、全国学校栄養士協議会で、この日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。(引用)
学校給食のカレーは好きでした。
辛いのが苦手な私にとって食べやすい辛さだったので。
家で作るカレーもせいぜい中辛。
それにはちみつを入れて煮込むくらいですから、甘口の方がいいのかもw
小さい頃、よく日曜日にカレーライスだったのを覚えています。
野菜を刻むのを手伝ったなぁ。
その頃は、玉ねぎを切る度に泣いていたけど、
今じゃいつの間にか平気になってしまっています。
「慣れ」なのかな?
そんな訳で、学校給食じゃないけれど
今夜は我が家の夕食はカレーでした。
五穀米で食べるカレーが好きです♪
でも、いつもおかわりしたくなるんですよね。
しないと、ちょっと物足りないなーなんて思うけど
した後、お腹が辛いーって思う。
腹八分目って、何処だったっけ?w
去年、食べられなくなったりしていたこともあったので
それに比べたら、だいぶ食欲は回復していますね。
今朝だって、夢で見た大きな満月を
「食べたい」って思ってしまったくらいですからw
でも、その満月を見た時に一緒にいてくれた人のことを
ふと思ったり。
前に一緒に半月を見て綺麗だねーって言ったなぁとか。
とにかく、満月は食べたくても食べられませんので
気をつけなきゃw
Aico
