761


皆様、明けましておめでとうございます。

2015年の未年がスタートしました。

年末は、おせち料理作りに明け暮れながら
人生で初めて、父の散髪をするということをしました。

簡単に言えば、バリカンでツーブロック(もともと年齢的なツーブロックな気がw)して、
気になる部分を少し切ったり、もみあげを整えたりと。

「怖いよー」とか言いながら、ジョリジョリいきましたw

父曰く、
「人の痛みに敏感な人間だから怖いんだと思う。」
と、人間としてのダメ出しをされました。

まさか、同じようなことを紅白であるとはw


年始は、元日早々にお餅が無くなるというハプニングがあり、
翌日に急遽買いに行ったり。

でも、頑張ったご褒美をもらいました。
(この後のエントリーに書きます。)


本当は今日、去年と同じ場所に行こうと思っていたのですが、
ちょっと行けなかったので、明日行こうかなって思います。

でも、ちょびっと寒気が…。
気のせいだと思いたい。

だけど、新年早々、体調を崩す時は人生の転機のようなものがあるんです。
たまたま、かな?
なので、体調を崩してしまうほうがいいか?なんて思うけど。

いやいや、とにかく病は気からですので、そんなことを考えずにいきましょ。


771



今年の目標は、「初志貫徹」にしました。

今年で写真家としてスタートして丸10年になるので、
最初のころの気持ちを思い出しながら、
思ったこと、感じたことを最後まで貫いていけるようにしたいと思います。

(相変わらず、字が汚いですねw)

これは一発書きです。
最初のがいいって思いそうだし、紙を無駄にしたくないので。
白い紙に筆ペンで書きました。


そんな訳で本年も
Aicoこと写心家・野村愛と、当ブログ「Aico*Labo」をよろしくお願いします。

このエントリーと共にペタ復活します。


Aico