594


ヒマスリーの長男(一番成長が速いコ)にもうすぐ会えそうです♪

今日のお昼くらいに見たら、
黄色の花びらが少し開いてきていた。

もうすぐ、もうすぐ!

と言っても、東京は週末はまた梅雨の空になる模様で
ヒマちゃんたちの成長が大丈夫かなと心配になる。

既に母親の気分w
って、なんだか変だっ!


今日は、午前と午後で別の用事があり、
午後の用事は、調べものがあったので図書館に行ってきました。

595


地元の図書館にある、この舗装された小道が好きです。

本を数冊借りて、そこを通っていたら
反対側から私より年上の、母くらいの年代の女性が歩いてきた。

道を譲り合おうとした時、
その脇をなんとピッチピチの女子高生のカッコをした中年のおじさんが自転車で通っていったのです。

思わず、私も、その女性も
「え゛っ!?」
という声を上げてしまい、
その直後、
「あはははっ!」と、笑い出してしまいました。

見知らぬ人だったけれど、
その時だけ、同じものを目撃した仲間意識みたいなものが生まれたみたいで。
なんだか少しだけ楽しく思えた。

しばらくして、我に返って
「ごきげんよう。さようなら。」
と、その女性に言われて
また笑いだしそうになっちゃいました。

それ、今の朝ドラの「花子とアン」のナレーションの美輪さんの言葉じゃん!wwて。

私も同じように返しましたけどw


でも、いつも思いますが
人の笑顔を見ると、こっちまで笑顔になれる。
そんな連鎖が好き。

私のクダラナイ話で笑ってくださる皆様、ありがとうございます♪


Aico