571


まるで「夏」な天気が続く東京ですが、
6月に入りましたが元気です!
愛です(^O^)/

最近、Aicoですって挨拶してないの気付いていました?w

って、話が脱線しそうなので、
早々に切り上げますw


去る5月31日に、親友ちゃんとブランチデートしてきました。

ニューヨークの朝食の女王と呼ばれる「サラべス」へ。

お店が混むことなどを事前に親友ちゃんが調べてくれたおかげで、
ランチよりも、ブランチとして行くことに。


しかし、私の方が家から近いし、早めに着こうとしてたのに
朝からハプニングに見舞われました。。
(家の前のごみ置き場が荒らされて、我が家の前に生ごみが散乱してた…)

整理番号が発券されるようで、
先に早めに着いていてくれた親友ちゃんが早めの時間のものをゲットしてくれた。
感謝かんしゃです(///∇//)


572


パッションフルーツアイスティーが、凄い美味しかったぁ!

ちなみに、ここはお冷にもコースターをつけてくれる良心的な場所でした。


今回は、特に気になってたのが
573

エッグベネディクト。

574


イングリッシュマフィンの上に
ベーコンとポーチドエッグが乗っかり、オランデーズソースと呼ばれる独特のソースが掛かっているのです。

575


断面図。

ふんわりしてるのに、しっかりとした食べごたえがありました。

お店の人もシェアして食べることを先に確認してくれたので、
取り皿もしっかり用意してくれました。


576


そして、パンケーキ。

限定のハニーミルクパンケーキを選びました。
シナモンバターと、メープルシロップの相性も抜群に良かった。

今まで何種類か食べましたパンケーキの中で
大きさは結構小さめのパンケーキでしたが
生地の中にレモンの果汁が入っているようで、とても爽やかな味でした。

もちろん、これもシェアして頂きましたが、
先ほどのエッグベネディクトの時とは違うお皿、ナイフとフォークまで替えてくださいました。
有難いぃ~。

本当は、もう一つ気になってるフレンチトーストも頼もうかと言ってたんですが、
さすがに無理でしたw


久し振りに新宿を堪能?しました。
と言っても、南口のみで満足しちゃったけどねw


ティータイムの時間には、さすがに少し小腹も減りましてw

和カフェでお茶しました。

578


黒蜜きなこのロールケーキがきゅんきゅんっ。

577


チャイラテも美味しかったぁ♪

このお店は、テーブル席もありましたが、
小上がりのあるお店で、せっかくなので、その小上がりでお茶させて頂きました。

座布団も、程よい高さと硬さもあり、
長時間座っていても疲れない席でした。

しかも、完璧にくつろいでしまったw


親友ちゃんには、ほんと色んなことで心配かけていまして。
でも、彼女だから話せることもたくさんあって
ダメな自分も情けないけど、見せられる。

いろいろ愚痴っちゃうけど、
聞いてもらっていて有難いです。
本当にありがとうね。

例の件は、確実に実現させましょw 
親友ちゃんの旦那さんに点呼してもらわなきゃw (≧▽≦)


それにしても甘いものを食べ過ぎてしまった…。
しばらく我慢しまーすw


Aico