Twitterでは、先にご報告?しましたが、
昨晩、とんでもない事に巻き込まれそうになりました。
我が家のお風呂は家の一階にあります。
夜、お風呂に入る順番は、父が先で次というか最後が私。
兄は基本的に朝シャンのみな男なので、湯船に浸かりません。
父も私もそれぞれ眠る少し前に入るのですが、
私の場合は、いつも眠る時間が0時くらいなので、
その前の23時くらいに入りますので、その前までに父は入って上がっています。
昨日は、珍しくハマって見てるドラマWomanを見てから
お風呂に入ったのですが、
そんなに長湯が出来ない(すぐにのぼせてしまう)ので、
サクッとお風呂から上がって、脱衣場でパジャマに着替えていた時のこと…
何の前触れもなく
がっしゃーん
という音が響きました。
ふと足元を見ると、ガラスが散らばっているではありませんか。
え?何が起きた?
この白いのは…
脱衣場の電球型蛍光灯のカバーだっ!
やっぱり無くなっている!
(この写真は、後片付け後に撮りました)
足元には、カバーが粉々になって
自分が立っていた場所の半歩先が酷い有り様だったのです。
そう、もしかしたら…頭に直撃していた可能性だってあるのです。
しばらく怖くなって、ガタガタ震えてしまいました。
しかも、パジャマに着替えている途中だったわけで…
本当に怖くて仕方なかったです。
自分の気持ちが落ち着くまで時間掛かりました。
気付けば、もう0時過ぎてるし。
しかも、家族の誰も起きてきやしないし。
大きな破片から拾い集めて、
そして箒で掃いてから、掃除機を念入りに掛けました。
とりあえず、これで大丈夫かな?と、
片付けが済んでからも、しばらく放心状態。
怖くて、すぐに寝付くことが出来ませんでした。
翌朝である今朝、
父と兄が仕事に出る前に色々とチェックしてもらいました。
電球のカバーを触ったりしていないそうです。
電球が切れて交換したのだって、3、4年前だし。
しかも、父も兄も夜中に響いたガラスの割れる音を知らないなんて言うし!( ̄Д ̄;;
もしものことがあった場合、私、翌朝まで発見されなかったのかと思うとゾッとしましたよ。
「頭にコレが直撃していたら脳挫傷だろうねぇ。」なんて父は言うし…。
怖いこわいよー(((( ;°Д°))))
ちなみに、お隣さん(我が家のお風呂側のお隣さん)は気付いていたみたいで
ゴミ出しの時にお会いしたら
「真夜中、凄い音がしてたけど何かあったの?大丈夫?」って言ってくれました(>_<)
事情を話すと、
「強運の持ち主?それとも誰かが守ってくれたのかもね?」って。
最悪なケースを考えると、
今、私がこうやってブログを書いていられなかった訳ですよね。
生きていく上で、何かひとつ掛け違えたりしただけで
その後に違った生き方になることだってあります。
あの時こうしていれば、とか言うのを言い訳にしたくないし、
そういう生き方もあまり好きじゃないので
自分が今感じるままに生きていきたいと思います。
それにしても…今年はリアルに厄年だなぁ( ̄ー ̄;
Aico


