一昨日の夜の月があまりにも綺麗だったので
私の相棒デジイチのαちゃんで撮ってみました。
とにかくまぶしいくらいの
月明かりの道ができるくらいの光を放っていたため…
露出を抑えても、デジタル設定を変えても
ここまでが明るいのを暗くする限度でした。
くぅ~っ(>_<)
なので、
相棒のサブを務めている
コンデジのZRくんの出番ですよー。
(前回の月の写真もカレで撮りましたしw)
デジタルズームを併用しているため
ズーム率が、こちらの方が高いんですけどね。。
うわーぉ!(゚Ω゚;)
どっちの月が好きかって
人それぞれなんでしょうけど、
私は、どちらも好きです。
しいて言えば、やはり私の長年の相棒αちゃんの出してくれる色味は
まさに自分の色だとも思えるのです。
でも、月ってね
満月に近い時ほど、写真を撮りづらいんです。
今日は、満月です。
でも、空が曇っていて見えませんねぇ。
残念です。
だけど、月が綺麗だなって思えることって素敵だなって思うのです。
この前も、とある方に
「月が綺麗だね」って言ってみたら、共感してもらえて嬉しいなって思っていました。
でも、今日人から聞いたのですが、
小説家・夏目漱石が英語教師をしていた時に
生徒が「I love you」を「我君ヲ愛ス」と訳した際に
「月が綺麗ですね」としなさいと言ったという逸話があるそうです。
ふーん、なんだか素敵♪
ん??
あ、あれ?私…
ど、ど、ど…どうしましょーーーっ!( ̄Д ̄;;
Aico