土曜日。
北参道ストロボカフェへRough Colorの年内ラストライブを見に、
写真撮りに行ってきました♪
今回のストロボカフェは、白い壁が印象的な場所で
ライブハウスというより、ライブが見れる優しい空間でした。
今回は、8月のライブの時にもお会いして
私の写真展にも来てくださったCanonボーイズ(勝手に私が命名してるだけですw)も撮影。
今回で年内ライブはラストだけど、
新曲を披露されていたり、Jackson5の「I want you back」のカバーがあったり。
とっても盛りだくさんでした。
やっぱり、Uraraさんの歌声って英詩も似合うと思っていたから
間近で聴けてニヤニヤしちゃいました♪(///∇//)
ちなみに、この日私、珍しくワンピースを着てカメラマンしました。
動き回ったり、膝を立てて座り込んだりする撮影もあるので
なるべくスカート類は履かないで写真撮影するようにしてますが、
まぁ、そんなに動き回らないし、大丈夫だろうと思いましたが・・・
カメラ持っちゃうと人格変わっちゃうのか、
案の定、普通にあぐらかきそうなくらいのカッコしてまして、申し訳ありませんw
店内の様子は・・・
ローランドのアンプの後ろにカップルがいたりw
あんな所にグレッチのスネアがあったりw
店内入口付近から色んな雑貨が売られていたり。
見に来たお客様たちの座る可愛らしい椅子が並んでました。
ライブは最後まで見て行きましたが、
全員、歌の上手い方ばかりで、すごく居心地の良い感じでした。
Rough Colorのライブを見に来た方とも、ちょっとご挨拶させて頂いたり、
全アーティストさん終了後にも出演者さんともお話が出来たり、
とても楽しい時間でした。
帰りは、
Uraraさんと、サポートギターのオノエくん、そしてバイオリニストの山本さんと4人で
新宿駅まで歩きました。
その帰り道にイルミネーション。
イルミネーションの撮影に不慣れなため、ペンギンさんが怪しくなりましたw
今年もRough Colorには、本当にお世話になりましたぁ。
来年も素敵なライブ、楽しみです♪
ちなみにRough ColorのBlogにちゃっかり私、写真に写りこんでますw
>>Rough Color Blog
サポートギターのオノエくん、バイオリニストの山本さんと三人でだけどね。
なんか、おかしな絵になってます。
良かったら見てみてくださいねw
そして日曜日。
今度は川崎へcamyのストリートライブを見に行ってきました。
camyの年内のライブは、あと2回(18日、28日)とあるそうですが
川崎ストリートライブは年内ラスト出演ということで、
防寒対策して行ってきましたが、
思ってたよりかは寒くなかったです。
それでも一応、帽子とマフラーはしっかり身に着けてライブを見ました。
きゃ~、アキコ~♪
と、最近何故かタカハシさんのことをたまに下の名前で呼んでみたりしてますw
だって可愛いし、カッコいいし、素敵なんだもん。
カホンのまっつんは、防寒対策のためモコモコしてて可愛かった♪
ネコちゃんのマフラーがトレードマークになってる?
(モコモコしてなくても可愛いけどね)
で、ギターのカノマーくん。
背中で何かを語る男。
実はサウンドチェックしてる最中の写真で、すみません。。
でも、ライブ中の写真も撮ったのよ。
でもね、NEWヘアーのためアレがアレで・・・アレだろうと思って割愛(アレアレ詐欺ではゴザイマセンw)。
久し振りに「遠い波」や「永遠の絆」など聴けたよーぅ♪
今回は2ステージ見れましたよ♪
2ステージ目は、さすがに寒くなってきていたけどね。
ライブ後に夕焼けを見ました。
んー、もうちょい早ければ夕陽も写せたかな?
(そしたらライブ見ている最中だよ)
ミューザも日が暮れてきたらイルミネーションが。
50mmの単焦点で写すと、MUZAの文字が欠けちゃったよ。
残念。
そんな訳で、どちらも私の大好きなバンド。
どちらもアコースティックライブでした。
音楽って、冬に聞くと心に沁みますね。
寒くても温かい気持ちになれたり、
寒さを忘れさせてくれたりもする。
来年も、どのくらいライブに行けるかな?
ちなみに今年、ライブに行った回数をカウントしましたら・・・
写真撮影でのライブも含めたら、過去最高を記録してしまいました。
まさかの数字を出してしまいました(ちょうど15日のRough Colorの回で)w
なのでUraraさんにのみ報告させて頂きましたw
年内、まだ行けるかどうか分かりませんが
どこまで記録を伸ばしちゃうのかしら?w
さて、頑張って写真の編集しなきゃ(*^ー^)ノ
Aico