お久しぶりです。
愛です(*^ー^)ノ
ちょっとバタバタしーのが落ち着いたので
やーっとブログが書けるぅ!って思った矢先
前のブログにも少し書きましたが右手の痛みが悪化していて
キーボード打ちが困難だったので、なかなか復活できなくてすみません。
心配してメールくださった方もいて感激でしたよぉ。
さて、前のブログにも書いたとうり
美味しいゴハンしてきたことのご報告しちゃいます。
まず、今月初旬に親友ちゃんと一緒に行って来たお店。
渋谷にあります「舞踏の国のアリス」(リンク先;ぐるなび)です。
先月あたりに、親友ちゃんから
「愛ちゃんがすきそうなお店を見つけたよん♪」と連絡をもらって
内装などの写真を見てみて
「きゃああww」と喜んでしまいました。
実は結構、こういうゴシック系と言いますか
可愛い感じのお店って大好きなんです。
やっぱ、さすがやわwと思いつつ、場所の地図を見たら
「ん??」とビックリ。
前、同じ場所にあったお店・・・なんとなく知ってるぞ私w
それも親友ちゃんも知っていて、実際に行ってみて確信!
遡る事二年前の5月にfrAgileのラヴイズツアーのファイナルをやったLA FABRIQUEの跡地・・・でした。
いやー。びっくり。
ここまで雰囲気って変わるものなのね。
ちなみに店員さんもコスプレ?をなさっていて
アリス風のメイドさんや、執事風なウェイターさんがいたよ。
ゴハンもアリスの世界観を壊さないものばかりでした。
お皿が可愛いよぉ!
私はカルボナーラにしました。
ちなみに親友ちゃんはリゾット。
(親友ちゃんのを撮り忘れてたw)
せっかくなのでスイーツもオーダー。
私はハートの女王様のイメージのワッフル。
ベリーのソースが甘過ぎず、酸っぱ過ぎずで美味しかった。
ちなみに親友ちゃんは
イモムシおじさんのパフェ?だったよね?w
リアルなんだけど可愛いw
そんな目で見つめられたら食べづらいよね?w
いやぁー実は此処で結構長居をしてしまいました。
席も色んな形で充実していて、その中でど真ん中で食べることが出来たので
お手洗いに行くまでが遠い道のりでしたけどw
デートに使えるかもしれないけれど
男性一人で行くのは大変かもね?w
系列店が新宿や銀座にもあるようなので、制覇してみたい!
さて、そんな日の約一週間後にまた渋谷で別の方とゴハン。
行ったのは渋谷ヒカリエの7階にある
「FLOWERS Common」というお店。
ちょっとアジアンチックなお店でした。
そこではジンジャーチキンカレーを頂きました。
ココナッツミルクがベースになっていて、ジンジャー(生姜)もアクセントになっていて
とても食べやすい味でした。
このお店に入る前か後で
TwitterのTLを見たら誰かがカレーって呟いてたので
「カレー、いいねぇ!」と思ったので、ついw
飲み物もアジアチックなものが多かったです。
(だけどアイスティーを飲んだのは私ですw)
ここでもスイーツをオーダーw
自家製ミルクプリンを頂きました。
上に乗ってるのはリンゴのジャムというか、コンポートにも近いもので
ミルクプリンにマッチするものでしたよ。
此処に来る前に大冒険をしたので、疲れもなんとなく癒せる場所でした。
この場所でも、お相手の方と色んなお話をしました。
本当に楽しい時間だったなぁ。
と、その締めに
最近、ちょっとハマりそうになってる場所を紹介。
麺匠 喜楽々というお店のラーメンです。
とある場所に行く途中にあるもので、
駅からも近いし、なんだか懐かしいラーメンの匂いで釣られてしまいますw
お店の雰囲気も悪くないので、女の子一人でも入れる場所だと思います。
それにニンニクなどのキツイ匂いもないし。
麺の固さも選べるし、メニューによっては麺の太さも選べます。
残念ながら、このお店は埼玉にあります(T_T)
でも駐車場もありますから大丈夫!
友達の車のナビにも名前で一発検索で出てきましたw
こんなもんだから絶賛食べ過ぎな傾向な私です。。
ちょっと痩せなきゃな・・・(-。-;)
Aico