現在、少しずつ写真展に向けた準備を
ひとつひとつ重ねて、そして大きくしていけるようにしています。
今日は、その写真展に置く予定のものの作成をしながら
会場内で流す音楽を展示予定作品を見ながら考えたりしてました。
まず、最初は洋楽のみにしようっかなーって思っていました。
邦楽だと日本語の歌詞の意味とか色々ありそうで。
洋楽なら歌詞に捉われず雰囲気で聴けるかな?と思ったので。
もともと、映画「I am Sam」のサントラの曲はイメージが近いなって思ってました。
ビートルズの曲のカバーを色んなアーティストがしているから。
なかでも「Lucy in the Sky with Diamonds」が私は好き。
「Two of Us」も好きだなぁ。
日本語に訳してみてもちんぷんかんぷんだけど、英語だからこそのニュアンスというか力というかがあって、場所の雰囲気に馴染みそうだなって思いました。
でも、やっぱり自分の好きな邦楽の曲も外せなくて
the PeteBestの曲もなかなか雰囲気に合ってたかな?という感じです。
「Lucy」は名曲っ。
「光跡」も流したいなぁ。
あとは、自分の好きなインディーズバンドさんの曲も流したいって思ってます。
どんな曲が、どんな時に流れるかは分からないけど
まず、展示してる場所が「私の部屋」みたいなイメージを目指しています。
何かオススメな曲があれば教えてください♪
さすがに、マリリン・マンソンは流しませんけどw
(流したいけど、写真のイメージに全然合わないんだもんw)
見に来る予定のお客様からリクエスト頂きましたが、一昨年の個展の時に作成して頂いたBGMも流す予定ですよ♪
まだ聴いたことがない方は、どうぞ楽しみにしていてください!
準備が楽しいな~♪V(○⌒∇⌒○) ルンルン
Aico