$Aico*Labo-721


この前、所用があったので
おばあちゃまの家に行って来ました。

ブログでも何度か書いていますが
「おばあちゃま」って私は呼ばさせて頂いていますが
血の繋がった祖母ではなく、父の通ってる童謡サークルのメンバーであって
私の料理の大先生でもあり、私の50歳上のお友達でもある。
「おばあちゃま」。

おばあちゃまは本当に料理上手で、何でも作っちゃう。
普通のお料理からお菓子まで教えてくれる。
私の料理の味は、おばあちゃまの味に私の母の思い出の味が重なったものになっている。

そんな、おばあちゃまの家に行った時に
「肉味噌」の作り方をパパッと教わった。

そして、実践。
すーっごい美味しかった。

$Aico*Labo-722


甜麺醤を使うのがミソ。
あとの調味料は家にあるもので大丈夫。
お味噌もお味噌汁に使ってる普通のお味噌でいいし、
そして和食の料理に使う調味料ばっかり。

あとは長ネギのみじん切りと豚肉のミンチだけでOK。
さすが、おばあちゃまの味。


おばあちゃまは
「これと、キュウリを使ってジャージャー麺にすることも出来るわよ。」
って教えてくれたんだけど・・・
私、キュウリって苦手でして。ヽ(´Д`;)ノ


$Aico*Labo-723


結局、うちの母が教えてくれた肉まんなどの皮を作って
この肉みそを包んでお昼ご飯にしました♪

ひとつ、ちゃんと包めていなかったけどヽ(;´ω`)ノ

でも、これも美味しかったー♪
出来立てはフカフカのアツアツでした。
美味しいって幸せですね。


Aico