Aico*Labo-439


約2年前の写真がやーっと復活。


>>20090905


この日のShuttersでの活動の時に

お借りしたフィルムカメラで撮影してた白黒写真。

現像済みだったんですが、プリントしていなかったんです。


その理由…プリント代、高いんだもぉん。


そんな訳で、ずーっとカメラ関係のファイルに入れたままでした。

でも、現像済みのフィルムをCD-Rに焼いてくれるサービスがあって、

最近撮ったばかりのOM-2くんに寄る作品もCD-Rに入れたくて、

その白黒フィルム写真もお願いしてきたんです。


って、受け取りも随分前にやっていたのですが

CD-Rで写真も確認してたのですが

なかなかコレ!というものが見つけられず時間が経っちゃいそうなので。


まず、線路の写真。


2009年10月にShuttersとしても

Aicoとしても、初めての写真展で

テーマは「線」と決まっていたし、結構悩みもがいてた時に

ちょっとした息抜きで一日だけフィルム一眼レフを借りたんですよ。


やっぱり白黒で見ると、ちょっと古い感じがする。

でも、この撮影した場所は京王線の某駅付近。

まだ夏の暑さがジリジリしてたことを思い出す。


Aico*Labo-440


ブランコに乗って撮った空。


夏の青空なはずなのに、、、。

白黒写真で、その濃淡を表現するのって本当に難しいんだなって実感。



さて、OM-2くんで撮ったものは?というと・・・

いやあ、本当にまだ慣れてないせいでボケボケ写真ばっかりでした。


まず、最初に見て評価をして頂きたい方がいますので

その方に見てもらってから公開・・・できるのかな?(><;)


でも、自分の昔の作品を見ると

余計に今の自分は、ちゃんと出来てるだろうか?と考え方なども含めて身が引き締まる思いです。



Aico