お正月の余った時間、ほとんど読書をしていました。
一番読みたかった「ゲゲゲの女房」を読み終えました。
朝ドラも見ていましたが、やっぱり原作って気になっちゃうんですよね。
水木サンの奥様って素晴らしい人だなって思った。
だって「信じる力」があったからこそ、
水木サンとの極貧時代や、漫画家としての成功や、それからの道を一緒に歩めたんだもん。
何があっても一つの事や一人の人を信じるっていうのは容易いことじゃない。
「辛い」なんて言わない、弱音を吐かない。
それに水木サンなりのアイラブユーを分かるのは布枝さん…奥様だけなんだろうなぁ。
あぁ、なんか私もこんな女房になりたいなって純粋に思いました。
私も、もっとちゃんと「信じる力」を養おうと思います。
結構、不安がりで寂しがりで心配性。
自分だけの感情で動いてるような気もしました。
ちゃんと相手のことを信じて、相手をしっかり見つめていけるくらい強くなりたいな。
ピグでうさぎスーツを着てみました。
少しは強くなれるかしら?
Aico