家の庭にタンポポが今年も咲いていました。
近寄って撮影してみた。
自分が見てる世界なのに、少し違って見える。
そういう世界観が好きでカメラを手にしている。
写していた時にひらり、ひらりとモンキチョウも飛んでいました。
その動き方の予想がつかないせいで写せなかった。
なんだか惜しい気分になる。
モンシロチョウだったら良かったのに~。
frAgileの曲に「モンシロ蝶ハ東ヘ飛ンダ」っていう良い曲があるからです(^-^;
このブログのエントリーの後に、「5月1日 Aico解禁」についての未来日記をつけておく予定なのですが。
ここ最近、色んな意味で人生って、どうなるのか分からないものなんだなーって思うのです。
友人の一人が、心筋梗塞で倒れて生死を彷徨ったとか。
昔、お世話になった方が病気で亡くなったとか。
知り合いに赤ちゃんが生まれたとか。
「生きる」って、凄いことなんだなーって当たり前のことなのに思うのです。
明日もしかしたら自分が、もしくは大切な人が居なくなったり、
「明日」そのものが無くなってしまうことだってある。
今を生きてることに、感謝しなくてはと思うのです。
一緒にいてくれて有難う。
生きていてくれて有難う。
大好きだよって、有難うって、ちゃんと伝えていきたいと思うのです。
(frAgileのボーカル・タクロウさんのMCの多大なる影響を受けてます。)
明日、皆様にお伝えすることで問題があるかもしれない。
それに、私がこんなに考えるほど皆様にとっては大きなことじゃないかもしれない。
だけど、私にとっては大きな決心なのです。
どうか、皆様に受け入れてもらえますように。
Aico