Aico*Labo-896


さてさて、昨日は新宿までハマツ兄弟のバンドquiet actingのライブを見てきました♪

新宿に向かう前に地元で有名な桜並木通りを撮影してみました。


夜桜…風情があっていいねぇ~。

撮るよりも見るほうが多かったかな(^-^;

時間が押し迫ってきたので、急いで電車に乗って新宿へ。


Aico*Labo-897


ライブ中の観客の方々の足元を写してみた。

皆で同じ空間で、同じ音楽に酔いしれるって素敵なこと。

ワンマンで二部構成だった。

いつものクセ?で会場入りして下手側に行っちゃって、そのまま見てました。

音もバリバリ大きく聴こえる場所で、音に酔える感じでした。

一部と二部の間のBAR TIMEで友人達とも会えて合流。


去年12月のライブ以来見たのですが、やっぱりカッコいいですねー。

指フェチな私には堪りませんッッ(変態っぽいな、この発言)。


新曲も素敵だったし、見せる音楽っていう感じで良かった。

「兄弟」という二人の絶妙な掛け合いのMCも大好きです。

メンバー紹介の時は本当に素敵でした。

でも、もうべジータの真似しないのかなー、残念だなぁ。

また飲み会でなら聞けるかな?(笑)


ライブ終了後、色々とお話をしたりしていました。

同じものを見て、同じ時を過ごせば、やっぱり友達になれたりするものです。

私に似てるという噂の某A君が、グデングデンに酔っ払ってまして

「姉ちゃん!」と言って抱きついてきたり、椅子から落っこちて私の左足に直撃したり、オイオイ…(ーー;)


最初は他の方と駅まで一緒に帰るので、置いて帰ることにしようとしたのですが

池袋まで帰りが一緒なために連れて帰ってきました。

リアル弟(その当時90キロ)が酔っ払って池袋から家まで連れて帰ったことがあるので、支えるのには何とか大丈夫でしたけど酔っ払ってる人を支えるのって、やっぱり大変。


小田急とJRで分かれたけど、小田急組の方が一緒で本当に良かった。

駅までの間、本当にギリギリだったもん。


ちなみにJR組は私とA君だけだったので、そこからは一人で頑張りました。

しかも山手線に乗り込むと、私の右側からも変な圧力が…。

(左手で某A君を支えてた私)

その圧力の方を見ると、吊革に捕まりながら眠る女性が私に寄り掛かってきてました。


)゜0゜( ヒィィ

↑な状況になりました。


しかも右側にある私のショルダーバックには、大事な相棒αちゃんが入ってるし!!

その女性を自分の右側の腰で支えるような態勢で止まりました。

もう~~っ、なんなんだよぉぉ!という気持ちでいっぱいでした。


池袋駅に着いたら、その女性もパチッと目を覚まして何事も無かったかのように階段を降りていきました。

ちょっと!謝罪も無しかいっ!(;´Д`A

その後、自分のショルダーバックの異変に気付きました。


東上線の改札前にA君を座らせて、自分のバックを見たら…

Aico*Labo-898


金具が壊れてました(/_;)

まだ買ってから半年も経ってない、お気に入りのバックなのにぃ~。

2Wayだから今後はハンドバックとして使うしかない。


なんとか東上線からはA君を一人で改札に向かわせて、階段登るまで見届けて自分も岐路に着きましたが…家に帰って来れたのは0時過ぎ。

とにかく眠いのと、疲れたのと、長かったので大変でした。


今日は朝から筋肉痛です…。

ふぅ~。腰もイタタッ。


そんなこんなで、お酒は程ほどにしましょう。


そして、今回ライブを見て色々と自分なりの決心もつきました。

それに良い影響をもらえたと思う。

よっちゃん、ひろくん、サポートドラマーの越智さん、そしてスペシャルゲストの101Aのnoahさん、素敵なライブを有難うございました。



Aico