Aico*Labo-863

今日は久し振りに空の写真を撮りました!

なんだか、どうしても撮らずにはいられないくらいの綺麗な空だったから。


朝、いつもどうりに起きて

空を見上げて、思い切り伸びをして、なんだか心がスッキリ。


今日はミュージックの日。

朝から色んな曲を聴いています。


初めて買ったCDから、つい最近買ったCDとか。

インディーズで活躍する友人たちのCDとか、憧れの人のCDとか。


音楽を好きにならなかったら、私は本当につまらない人間だったと思う。


小学生の時に習い始めた琴に始まり

中学生で初めてギターを覚えて、高校生になってベースを覚えて今に至ります。


インディーズで活躍する友人たちの音源からは、凄い良い影響を貰ってる。

例えば歌詞だったら、そのまま言葉を心で受け取れるし、

曲だったら、そのメロディーやリズムが体の一部になる。


考えてみたら私の友人関係の半分近くは「音楽」から生まれてる。

来週はfrAgile、4月にはKYK&Y、quiet acting(ワンマン)、またfrAgileってライブに行く予定だけど

やっぱり、皆から良い力を貰えるんですよね♪

素敵な皆が大好きです(〃∇〃)


Aico*Labo-864


そして、水曜日に買って来た…もう一つの力の源!

私の愛するJさんのDVD「CRAZY CRAZYⅢ」。

2時間超えのライブ&ドキュメンタリー作品です。

昨日も、一昨日も見ました。

もしかしたら今日も?(笑)


はちみつを飲む39歳男子(=Jさん)に萌えてますっ!

可愛すぎますからっ!!


結局私はギャップのある男性が好きなのです。

可愛いと思いきや男らしい…

男らしいと思いきや可愛い…

そんな人が…好きです♪(///∇//)テレテレ



Aico