昨日の夜、急に思い立った。
母のお墓参りに行こう!って。
我が家のお墓は家から車で20分ほど、自転車で1時間ちょっとの場所にあります。
今までに数回だけですが、自転車で行ったことがあるので今回も自転車でトライしてきました。
ちょっと気になることもあったので…。
いい天気で良かったぁ。
朝から頑張れました。
お寺に着くと、今日から彼岸入りのせいか何台か車が停まってました。
さすがに自転車で来る人間は私だけだったようです(^-^;
お墓参りセットを持って、母の眠るお墓に到着。
気になることを、すかさずチェックしてしまいました。
それがやっぱり自分が感じたとうりだったことが悲しかったです。
気を取り直して、お墓周りをお掃除。
そして、ピンクの花を混ぜてもらった花を供えて、お供え物も置いて、線香をつけた。
「また来るね」と伝えて、その場を後にしました。
母の眠る、このお寺には四季折々の花が咲く。
春の彼岸頃に咲いているピンクの花が、また咲いていました。
花の名前は分からないんだけど、たぶんツバキ科の花な気がする。
無事に家に帰って来たのは、お昼過ぎ。
母に供えてきたものと同じものを食後に食べました。
比較物が無いので分かりづらいのですが、コレ一口サイズの桜餅と蓬餅なんです。
だからと言って、一口で食べるのは勿体無いくらい美味しかったです。
なんだか悲しいなって思うこと、私が抱えていること。
その答えが少し今日見えた気がします。
よーし、これから母が好きだった曲を聴きまくるぞぉ!
Aico