昨日は節分ということで、
料理の先生から呼び出されまして頂いたのはイワシ3匹。
これで1パック120円ほどだったらしい。
そして、イワシのつみれ汁の作り方を口頭で教わり、
そのあとお菓子を一緒に作ったのはいいのですが…
なんだか花粉症のせいで鼻が麻痺してるのか
お菓子の方にイワシの匂いが移った気がしてならない…(;´Д`)
家に帰って、即実践。
イワシの開き方は、以前スーパーの鮮魚売り場に勤めてる弟に伝授されたので
教わったことを思い出しながら挑戦しました。
3匹とも開くことに成功して、いざ!
あーたたたたたっ!
(若干某アニメのパクリです)
という感じに包丁を使ってザクザクみじん切り。
我が家にフードプロセッサーなど無いもので…(ーー;)
でも、この作業が一番面白かったかも。
そして、すまし汁風に作っておいた中にポトポト投入して
火が通ったらできあがり。
いかがなものでしょ?
初挑戦にしては上出来かな?と思ってます。
さーて、これからお出掛けしてきます♪
寒いから暖かい格好していかなきゃ。
Aico