昨日、昼過ぎに買い物へ出た時に父が一言。
「夕飯は久(=兄貴)が貰った鮭のアラの部分を使って、粕汁でも作らない?」
カスジル?( ‥) ?
うちの両親は父も母も東京出身なので、あまり食事に出てこなかったもの。
父も幼い頃に食べただけらしくて…。
関西出身であるおばあちゃま(=料理の先生)にSOSのお電話をしてレシピを教わりました。
最初のうちは、そのレシピを見て父が作る予定で
私は、パソコンと睨めっこしながら写真の編集作業をしていたら…
リビング方面から「がっしゃーん」「ドタドタ」など、賑やかな音がしてました。
不安になって覗きに行くと案の定、父がてんてこ舞いになっていました。
仕方なく選手交代して、私が作りました。
出来上がりは、今日の写真です。
んー?味は、こんなもんでいいのかな?と、少々不安ながらも美味しく戴きました。
お陰で夜は体がポカポカして眠ることが出来ました。
ちなみに、先ほど写真の編集作業も終わりました♪
ホッと一息つく暇もなく、また明日は違うことが待っています。
Aico