Aico*Labo-570
今日は、半蔵門へとカメラ博物館に行ってまいりました!


右向けばカメラ、左向けばカメラ、奥にもカメラカメラ~な空間でした。

初めて見る形から、見覚えある形までたくさんあってよかったです。


何種類か手にとって見ることのできるスペースがあり

私が気になってるOLYMPUSのPENちゃんをベタベタ触ってきました(笑)。

やっぱりAGAT-18に似た感じだけど面白かった。


実は、その後にcajiさんのフィルム一眼レフをお借りして初体験してきました。

いつもデジっ子な私にとって、撮影したものが確認できないという不安な思いもありつつ、現像してみて、どんな感じになるかも期待しつつな感じです。

良いものがあった場合、写真展でバラバラと置いておくつもりです。

まぁ…あまり期待しないでくださいね。

先日の使い捨てローライと、AGAT-18も現像に出すのでドキドキです。


そんな中で、なかなかデジタル達の出番が無かったのですが…

人工的に作った虹を撮影してましたので載せておきます。


さてさて、今日本当ならばDMを受け取れるはずだったのですが、

ちょっとしたアクシデントにより、今、私の手元にはありません。

近日中には郵送で我が家に届くと思うので、住所を知ってる友達'sには郵便で送ると思うのでお楽しみに。



Aico