ノートにまとめようかと思って、割としっかり目のノートを買ってきました。
なんだか学生に戻ったような気分ですね。
割り振るとしたら「ご飯系」と「スイーツ系」が良いかな?
メモっておいたのをそれぞれに挟んでみたけど
その量の多さにビックリ。
(真ん中のノートは料理教室のお仲間に頂いたピンクバンビなノート♪)
パソコンがあるのだからエクセルでもワードでも使えばいいんでしょうけど
自分で書くことで覚えるものなんですよね。
学生時代のテスト勉強の記憶術?として私は書いていました。
広告の裏紙とか使って、ひたすら。
書いたら自然と覚えられたんですよね。不思議と。
でも、ベースのフレーズは楽譜に書いても覚えられなかったデス(苦笑)。
それにもともと「書く」ということは好きです。
下手な字を解読してもらうのは忍びないけど
料理の先生や知り合いにお礼状を書く時も「手書き」で拘っています。
「手書き」の方が自分の気持ちが伝わるような気がするんですよね。
よっしゃ、
書くぞぉ!(・д・)/
Aico